社員掲示板
やらかしちゃったあんけん
みっく。は、こうはいが、だいびきのおつりがたりなくなったから、100えんだまやら10えんだまやらかしちゃった。
と、おもいきや、
みっく。がたりなくなっちゃった。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-01-06 13:40
やらかしちゃった案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さん、お疲れ様です。
今、僕は、絶賛胃もたれ中です!
お昼に食べたラーメンが、あまりにも美味しすぎて、替え玉もしちゃいました。
満腹を通り越して、もどしちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしています。
食後の運動がてら、外回りを再開していますが、定食屋から漂ってくる揚げ物の匂いに、胸焼けしているところです。
おまけに、お腹も痛くなってきました。
そして、恐らくこれから訪れるであろう、眠気と戦わなければなりません。
働くことは、戦うこと。
これが企業戦士と呼ばれる所以ですね。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-01-06 13:38
やらかしちゃいました案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、
寒い栃木県、
家ではモコモコ靴下を
履いていることが多いです。
3日の夜もモコモコ靴下を履いて寝ました。
4日仕事初めの日、
職場に着いて白衣に着替えて、
仕事用の靴に履き替えるときに「あー」と叫んでしまいました。
周りから「どーした?」って言われて
モコモコ靴下履いて来たとは言えないので、
「な、なんでもないです」とその場を去りました。
その後も、一日中ズボンの裾から見えるモコモコがばれないかドキドキしながら耐え抜きました。
これで同じこと2回目です。
私が言うのもなんですけど、
皆様も身支度時には気を引き締めてくださいね。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-01-06 13:32
やらかし案件
私、やらかしませんので・・・
失敗は人のせい、成功は自分の手柄、これぞ楽に生きるコツです(笑)
こんなふうに言ってみたい、やってみたい、動物占いの虎は今日もコツコツと片付けております。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-01-06 13:25
新年にやらかした案件
お疲れ様です。
毎年1~3日に出勤した社員に「お年玉(1日5000円)」を渡していたんですが、重役で年末に会議したとき「社員の子供たちに平等にお年玉でディズニーリゾートのパスポートあげようよ」となり、社員のお年玉を止めたのですが。
それを社員に言うのをすっかり忘れて、期待していた社員達から「最近社長の愛を感じない」とクレームが出ましたので、結局支払う事に。
結果的にかなりの金額が飛んで行きました。
きっちり仕事で取り返そうと思います!
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-01-06 13:21
やらかしちゃった案件
僕の場合は年越しの瞬間にやらかしちゃいました。
わが家では毎年0時を過ぎて年が明けたら、近所の神社へ家族揃ってお参りに行っています。
ですが、今回は僕が大晦日の22時過ぎに寝落ちてしまい、起きたら1日の1時近くになっていました。
やっちまった!
家族はとうにお参りに行っていたらしく、呑気に甘酒を飲んでみかんを食べていました。
仕方がないのでレタスさんは後日一人で初詣に行きましたとさ、ちゃんちゃん
レタス・フライ
男性/32歳/東京都/会社員
2016-01-06 13:20
案件
皆様お疲れ様です。
今年になってからはまだやらかしていません(笑)
これは本日の案件に沿っているでしょうか?笑
サッカー小僧
男性/29歳/埼玉県/学生
2016-01-06 13:18
やらかし案件
こんにちは、巨乳大好きチリンさんです。
でも、最近よく考えるんです。
「このままでいいのかな…。」
実は“くびれ”なんじゃね?
例え巨乳でもくびれが無きゃぽっちゃりさんなんじゃね? 多少貧しくてもくびれが有ればナイススレンダーなんじゃね?
奥深いものですね。
さて本日の案件ですが、思い至らなかったため、このカキコミ自体がやらかしたってことで。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-01-06 13:18
案件ではないのですがご相談です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです。
いきなりですがわたしには13歳年の離れた彼がいます。
お付き合い初めて2年と半年くらいなのですが私の家族があまりいいとおもってくれてないみたいです。
私はまだ、20歳でこれから沢山の人と出会っていろんな世界をみることができます。
でも彼はそろそろ結婚やその先の事を考える歳になってきました。
家族が心配なのはまだまだこれからなのに今この一瞬で人生を決めてしまうのはどうなのか?
また、彼はあまり収入が安定してないので生活するにも私のことをしっかり面倒みていけるレベルなのか?といろいろとあるみたいです。
私はなにも今すぐに結婚なんておもってないしもし私には彼が一生を過ごす人になるかもわからないし今は一緒にすごしていて大切にしていたいと思っています。
私の家庭は母も祖母も若くして子供を産み離婚ということを経験しています。
きっと私にはそうゆう思いをして欲しくなくて言ってくれているとおもいます。
そして、来週は成人式が控えているので家族みんな集まるのですがその時に彼も一緒にお茶でもということになってしまいました。
彼にその事を話したところ行かなきゃいけないんだから行くよと言ってくれてはいます。
が、彼はもともと少しだけ気持ちの弱い方なので正直追い込みすぎてしまってる気がします。
わたしのせいで彼が辛い思いしてしまうのは嫌ですそれにわたしのことを思って言ってくれている家族も嫌な思いしてしまうのも嫌です。
今、ここでどっちもほしいなんて我が儘だとおもいます。
だから彼とは別れて彼には将来のあるかたをはやく見つけてもらった方が彼の為にもなるのかなって思います。
年の差カップルなんて沢山いるなんて甘えてた私がバカだったんだなと今更おもいます。
どんな答えをだしたいのかも自分でわからなくなってきました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様の意見も聞きたいと思い書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
ウニウニ
女性/29歳/東京都/会社員
2016-01-06 13:18
グリグリとお掃除…
皆様、お疲れ様です。
特に失敗というわけではないのですが、建設現場に1日いると「鼻の中」が結構汚れるんです
で、昨日の工程会議中に「鼻の中」に丸めたティッシュを入れて、グリグリとお掃除をしていたら、ちょっとだけ鼻血が出ました(笑)
とりあえず場の空気や年齢的にもやらかした感があったので隠そうと思ったのですが、隣にいた先輩に「あっ…鼻血じゃん」と呟かれ、一気に視線が僕のところに(笑)そうしたら、そんな僕を見た数名に「鼻」で笑われました(笑)「鼻」だけにね!お後がよろしいようで(笑)!
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-01-06 13:04