社員掲示板

  • 表示件数

何となく

最近は不安になりがち!
負けないで〜〜〜〜

ぺこりーた

女性/30歳/福岡県/学生
2016-01-07 12:57

一月あるある

年末に大掃除してサッパリしたから、ちょっとだけ机の上をキレイに保とうとする!けど、資料や図面がゴチャゴチャと増えてそのうち諦める!\(^o^)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-01-07 12:47

1月あるある案件。

皆様、お疲れ様です。一月、営業は挨拶廻りに行くのですが、挨拶廻りの間、各エリア担当4人くらいで一緒な車に乗り、各エリアの重要なお客様を訪問します。そこは営業マン。それぞれのエリアでお客様と行くような美味しいお店を知っているので、挨拶廻りしながら、そういったお店でご飯を食べます。普段、自分が担当していないエリアで美味しいご飯屋さんに行けるので楽しみですー(>_<)
正月太りして、更に年始太りします(>_<)

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-01-07 12:45

パティシエのあるある言いたい~♪

クリスマスで一段落ついたとお思いでしょう!
でも1月はお年賀などの注文が多く意外と忙しいんです!!
クリスマスで体力を使い果たし、回復しないまま時の流れに身を任せます。
このままバレンタインデー、ホワイトデー、卒業式、入学式と、続きます\(^o^)/

でもこの時期に稼がないと厳しい夏が待ってるので頑張って稼ぎます\(^o^)/

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2016-01-07 12:43

1月あるある

運送屋さんです。1月に引っ越しをする人はやはり少ないので、空いてます。
何か動かそうと思っているかた狙い目です。
2月も比較的空いてて安いです。
これが、3.4.5月になるといっきに混んで高くなります。
(^-^)/ 今のうちですよー。

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2016-01-07 12:42

一月あるある

新年の挨拶で、業者の人がタオルを持って来るので、本当はタオルの中身なんか入ってるでしょ⁈って毎回しょうもないツッコミを入れる。

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-01-07 12:37

1月あるある

旅館業、年末年始は書き入れ時の一つです。
縁起物ですので、毎年奮発して大量の御節を仕込みます。
王道の物は組み合わせを変えてお出しし、メインである伊勢海老を鯛に変えたりアワビにしたりして三が日を乗りきります。

そして、けっこう余るんです。
なので3日・4日くらいの朝食には「どうせ余らすくらいなら…」とびっくりするくらい豪華な内容の朝食が出てきたりします。
(例:鯵の干物→鯛の塩焼)

来年は旅館でゆっくり…、なんてお考えの皆様。狙い目でございます♪

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2016-01-07 12:37

1月あるある案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さん、お疲れ様です。

在宅高齢者医療は、この時期、患者さんの急な体調の変化やご入院などもあり、イレギュラーに、急患やキャンセルに翻弄されます。
忙しいと思ったら、急にぽっかり時間が空いたりして...。
時間が空いたら、基本挨拶回りをしていますが、時には絵を描くなど、芸術に身を馳せて自分の無力さをまぎらわして過ごします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-01-07 12:34

1月あるある案件

毎年新年会をしない会社なので、
毎年ウズウズしてます!
忘年会したばっかりなのにな〜笑

まる0026

女性/34歳/広島県/鳥取出身の広告代理店
2016-01-07 12:32

1月あるある案件

この時期になると、大学構内や近隣のコンビニのコピー機に行列が発生します。
また、どの授業も満員御礼状態になります。

つまりはそういうことです。

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2016-01-07 12:31