社員掲示板

  • 表示件数

ReNさん

仕事会議上がりでラジオ付けたら、なんと心掴まれる声………

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-01-07 18:27

なになに?!

めっちゃ心が震える声とギターの音!

ふかもこ

女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-01-07 18:27

わぁぁぁ

なんて、真っ直ぐなんだろう。
かっこいいとか、素敵とかそう言うの通り越して、1人の人としての感情と向き合ってるって感じで、やばい。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-01-07 18:26

1月あるある

1月あるある。うちの会社は1月から繁忙期に入るので、業務量が増え、多くの社員は帰る時間が段々と遅くなるのですが、それに比例して出社時間も遅くなります。フレックスタイム制なので、何時に来て何時に帰ってもいいのですが、なんだか悪循環な気がしますよね。ちなみにわたしは朝型なのでもう帰ります。P.S.晩御飯は七草粥です。

ソーセージ太郎

男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2016-01-07 18:25

レンさん

沁み渡る〜!

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-01-07 18:25

ReNさん

生歌、心にドスン!と来ましたよ~。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-01-07 18:24

生歌

心に染み渡りますね。*\(^o^)/*

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2016-01-07 18:24

\(^o^)/

9時間は長かった。

帰りぎわにシフト作る人も間違えるときもあるから、ちゃんと本人に言わなきゃねって(>_<)

指摘されて機嫌の悪くなった人といる時間の苦しさが分からないんだろうな…(;´_ゝ`)

にゃんたろー。

女性/38歳/宮城県/パート
2016-01-07 18:23

よかった。

やっと書き込めた。

案件には関係ない事書き込んですみません

ゆっぴーな

女性/25歳/神奈川県/学生
2016-01-07 18:22

助けてください。

今日は新年明けてから3日目の部活がありました。ホルンパート、フルートパート、トロンボーンパートのパートが先生が私達を思い楽器の講師の先生を学校に着てもらいレッスンを受けさせいただきました。たくさんの事を学んできました。

ここからが本題です。

私の学校にはボーンパートが同学年の子1人しか居ません。吹奏楽とトロンボーンが大好きな子で音楽を1番目を向けている子です。その子が10月下旬から部活を休みガチになってきました。最初は少しはサボりたい日があの子でもあるのかなって思って連絡などを取っていませんでしたが12月には3回ぐらい部活に出席したかな程度の出席率で音楽から背けるなんてする子じゃないので心配してました。

今日は最初にも書きましたがレッスンの日なのに無断欠席をしていました。後々先輩からボーンの子出禁してるらしいよ。だから、学校も部活も当分来れないかもしれないらしいよ。と言われました。その子の家庭環境がややこしい事やその子の性格も知っている私はLINEしてみましたが話すと苦しくなる。辛くなるから話したくない。捜索しないで欲しい。ごめん。と返信が返ってきました。


自分の無力さを感じています。力になりたかったです。

どうすればその子を助ける事が出来ますか?教えてください。

長文失礼致しました

ゆっぴーな

女性/25歳/神奈川県/学生
2016-01-07 18:22