社員掲示板

  • 表示件数

メールで大事な話をしたいなら

以前、会社内で先輩にメールで相談する際に、その時私はおちゃらけキャラだったので、まじめな相談をするのが恥ずかしいのと、おちゃらけキャラな私がまじめな相談をしたら相手もびっくりするだろうからと、まじめな相談内容にちょいちょいおちゃらけ表現やおちゃらけ語を混ぜようとしました。でも、私思いの別の先輩から、『まじめな話をしたいんだったら、まじめに書いた方が(まじめな文体の方が)いいんじゃないか?』と言われ、おちゃらけ表現を削除して、まじめな文にしました。

結果、相手も親身に相談にのってくれ、アドバイスを頂けました。それ以降、メールでは、まじめな話をする時(まじめに伝えたい時)は、おちゃらけ表現一切なしで、まじめな文面にするようにしています。姉にメールを送る時も、最初は照れもありましたが、今では会社の上司にメールするような文でよく送ります。

ばかモン

男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-01-12 17:45

お昼に茅場町でも雪降ってましたよー!

日輪田

男性/48歳/千葉県/会社員
2016-01-12 17:43

ゆず案件

本日話題になりました真田丸主演、堺雅人さんと、ゆずの岩沢さんは同じ誕生日なんですよ!
ちなみにわたしも。笑

かなゆ

女性/38歳/東京都/会社員
2016-01-12 17:43

聞いてますよ♪

本部長、残業しながら、聞いてます\(^o^)/
かけて頂いて、ありがとうございます!!

ハリーポッターさとみ

女性/37歳/千葉県/会社員
2016-01-12 17:42

真似して取り入れ案件!

祖母や両親を見て自然に真似していることですが、知り合いの役者さんや芸人さんなどから招待券をいただいたときは、チケット代の倍額をご祝儀として渡すことにしています。
ご祝儀を入れるポチ袋はなるべく小さいものを使い、目立ちすぎないように渡す渡し方も真似ています。
……なので、懐が寂しい時はご招待をご辞退して、チケットを買うことにしています(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-01-12 17:40

真似して取り入れ!今日の案件!

みなさんお疲れ様です!
僕が取り入れている事は、「夢の国」のキャストの方の接客です!といっても、僕のバイト先はファミレス。あの「夢の国」の雰囲気なんて一つもありませんが、入り口でのご案内の時に手を挙げて手を振るようにひらひらさせながら「お客様何名様ですか!」と元気にお出迎えしたら「夢の国」のキャスト気分でございます。
すると、お客様にもあなた元気いいね!と褒められたこともあり、自分自身も働いて楽しいです!

よしまさ

男性/29歳/東京都/看護師
2016-01-12 17:39

わわわ

「しんしん」だ!!
うれしー!!!!

*はる*

女性/35歳/埼玉県/会社員
2016-01-12 17:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様。
お疲れ様です。
本日の案件ですが、「なんでも書面に残す」上司の仕事スタイルを真似しています。
なんでも書面に残すことで、仕事で次々と保険を掛けていくスタイルなのですが、自分の為にも見習いたいです。
「言った、言わない」で揉めやすい業界なので必須です…

企業戦士サラリーマン

男性/32歳/岐阜県/現場監督
2016-01-12 17:38

取り入れ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件、取り入れている事と言えば、学生時代にカーデザインの勉強をしていたのですが、先生方がよく口にしていた「何でも興味持って観なきゃだめだ」という言葉を常に意識して生活しています。

カーデザインだからといってクルマばかり観ていてもそこから新しい発想は生まれない、むしろ別のジャンルの事柄にこそ新しいアイデアが隠れているし、好きな物ばかり観ていてもダメなんです。

今はフィギュア原型師という仕事をしていますが、それこそ様々なジャンルの作品を造形するので、工業製品だけではなく、いろんなアートだったり、自然物だったり、人だったり、とにかく「見て、感じる」というのは常に心がけています。
そこから得たイメージは、造形にも活かされていると思います。

ナイシン

男性/40歳/千葉県/会社員
2016-01-12 17:37

布団

子供と寝るとめちゃくちゃあったかいですよ。人間湯たんぽ。本部長、いつか是非。

ふぁんしーこみてぃー

女性/47歳/千葉県/パート
2016-01-12 17:37