社員掲示板
今日も1日…
おっはよーございまぁ〜す。
昨夜はお得意先の新年会に参加してたので、「万が一、起きれなかったらどうしよう…」と酔いながらも寝たのですが、ちゃーんと起きれたので今日は勝ったようなもんです(笑)
おまけに大好きな「桐谷美玲」と一緒きベトナム旅行の夢を見てたから、ちょっとだけ気持ちが恋をした時のように「ポッ♡」っとしています(笑)
正夢とまでは望まないけれど、いいことあればいいなぁ〜(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-01-14 05:27
おはようございます
風邪をひいたみたいです……声が出ません。
咳をすると、体の中枢から痛みが!
ほんと、皆さまお気をつけて!
最近の風邪はこわい!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-01-14 05:24
会社の忘年会や新年会が変わっている(?)件
私の会社の忘年会や新年会等の会場は、基本的に自前の店舗でした。
しかし、通常営業の時間帯に店の一部を占有しての開催、メイン料理は営業の傍らで
社員の手作り、複数店で営業中のため社員一同が揃わない、酔った社長を送迎する役
(主に私)がアルコールを飲めないし、帰宅が更に遅くなる…等々の点を受け、
「これは果たして社員を労う催しなのか?」、
「こんなに骨が折れるならやらない方がマシ」と、至極当然の不満が社員の間から噴出。
で。
昨年の忘年会が中止になり、今年の新年会(予定)は初めて「他所の」居酒屋で実施…、
という事になりそうなのですが…。
社長曰く、「ただ飲むだけではつまらん。何かしら“テーマ”を決めろ」とのお達しが。
その場に居合わせていた同僚がもう頭を抱えてますよ。
まぁ、最近の会ではパートさんの家族を招待したり、卒業するバイト君を労ったり、
誕生月の社員をサプライズで祝ったりしてましたけど。
単にワイワイ飲み食いして歓談するってのは、ダメなんすかね?(´・ω・`)
つきのわ上等兵
男性/44歳/愛知県/会社員
2016-01-14 04:17
豆
もう寝なきゃいけないけど節分の豆が美味しくて食べるの止められないでいます( ノД`)ノ゜
この季節になるといつもまとめて買い置きするのですがすぐ食べ尽くしてしまいます。
年中節分豆売ってくれないかなぁ~。
豆、豆が好きだ。
五毛猫
女性/43歳/東京都/人見知りの店員
2016-01-14 02:47
2016年
2016年が始まってまだ2週間しか経っていないのに、芸能ニュースが凄い!!!((((;゚Д゚)))))))
どれが本当で、どれが嘘なのか…。
どうしても受け入れられない内容が多いな…。
のっさん
女性/31歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-01-14 01:36