社員掲示板

  • 表示件数

使う言葉案件。

看護学生なんですが、実習では学生や現役ナースの方はサーチュレーション(血液の中の酸素の割合)のことをサーチ○○ですって言ってます。
基準が95以上なので、それを切ってたらなるはやではなく本気で酸素の供給する必要がある緊急事態になります。

てつじん(仮)

男性/32歳/宮城県/学生
2016-02-08 17:07

あぁ…

働きたい´д` ;
稼ぎたい´д` ;
優雅に専業主婦してる訳じゃないんだよ´д` ;
保育園に預ければいいのにって、簡単に言ってくれるな!
大学に入るより激戦なんだよ´д` ;

なんか悔しくて仕方ない。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-02-08 17:06

よーし

バイトおわったからダッシュでスペイン坂むかいまーす

南部15号

男性/29歳/神奈川県/会社員
2016-02-08 17:06

なっちむ

本部長秘書お疲れ様です。

本日の案件ですが、わたしは職場の人から何か言われると
「あっ、はい」と思わず言ってしまいます。「あっ」はいらねーだろと自分でも感じていますが。。
言った後は「また言っちゃった…」と少し凹みます。

どうしたら
「あっ」取り去れますでしょうかー!

なっちむ

女性/41歳/東京都/会社員
2016-02-08 17:05

案件

パーリーピーポー
パーリーピーポー
秘書は何?
パーリーピーポー?

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-02-08 17:05

本日の案件かな?

私が社会人となり使いまくっている言葉!それは、「致し方ない」です。社会人となると何かと自分の想い取りにもいかず、嫌こともしなくてはなりません。そういった時に、致し方ないとつぶやいています。あとは、先輩にいじられた時も致し方ないと言って笑いに変えたりもします。

きなこ(男)

男性/33歳/神奈川県/公務員
2016-02-08 17:03

本日の案件

お疲れさまです。
私が最近覚えた言葉は、「チャラつくな」です。
これは職場の女性の彼氏から、LINEで送られてきた言葉です。
初めて聞く言葉だったのでどんな意味か聞いたら、男に色目を使うなとのこと。
最近はこんな言葉があるのかと面白くて、何かあるたびにチャラつくなを使ってしまいます。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2016-02-08 17:03

そもそも

ペンディングもオワコンも・・・生まれてこのかた一度も使った事が無い(苦笑)

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-02-08 16:58

専門用語。

みなさま、お疲れ様です。
本日の案件、最近知って乱用してるのは「スリーモアレップ」ですね。
意味はレジスタンストレーニング(一般的に言う筋トレ)をした時、キツくて持ち上げられない所からトレーナーに補助してもらいながら、もう3回する時の筋肉への刺激が1番効果的という事。
(スリー=3回、モア=もう、レップ=回数)

トレーニング指導でお客様にバンバン使うのはもちろんですが、精神的にキツイ時と同僚へ「いや、自分『スリーモアレップ』で精神的に強くなるんで!」なんてカッコつけて使ってます。笑

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2016-02-08 16:53

ほーんぶーちょー!!!

ハローワークに行ったら急遽、明日が面接になりました。徒歩10分前後だから選んだ求人だったのですが、面接場所は徒歩1時間20分です。バスを使うと言う手もありますが、乗ったことの無い路線なので、不安がぶりぶりばぼりぼりでどうしようか迷っています。もういっそ本部長が決めて下さい。

ノーブル

男性/40歳/山形県/自宅警備員
2016-02-08 16:52