社員掲示板
告知ショー
本部長と秘書の場外乱闘観に行きますからね~\(^o^)/
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-02-08 16:49
本日の案件
最近覚えた訳ではありませんが【承知致しました】は今の会社に入ってから覚えました。
知っている言葉ですが、使い分けがあるのを知らず、ついつい 『了解致しました』と言ってしまいがちですが、お客様や上司には『承知致しました』と使うのが良いそうです。
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-02-08 16:45
職場で息を吐くように使いまくり案件!
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
僕が使いまくってるのは、「ゴージャス」と「エレガント」ですね。
あまり堅苦しいカタカナは好きでは無いのですが、お客様に植物の説明をする時に重宝してます。例えば「この花は満開になるととってもゴージャスですよ♪」とか「この植物は寄せ植えに使うとエレガントになりますよ♪」といった感じです。
お客様への植物のイメージアップ作戦です!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-02-08 16:42
よく使う言葉・・・
職場ではなく、友達とよく使ってる言葉ですが。
齋藤さんだぞ!
ペ!
よくLINEの中で飛び交ってます。笑
トレンディーエンジェルブームがきてます^^
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2016-02-08 16:41
金曜から。
お疲れ様です。
金曜から初のインフルにかかっており、何かとインフルの型を聞かれるのでA型と答えています。もう具合は良いのですが、あと1日は休まなくちゃなので、社会復帰できるかの方が気になります。
あさぢえ
男性/44歳/東京都/教員
2016-02-08 16:41
覚えた言葉案件!
最近、編集者さんが「バズる」という言葉をよく使います。
「〇〇の本がバズられまくってる」
「昨日のニュース、めちゃくちゃバズってましたね」
みたいな感じです。
SNSなどでトレンドになったり、まとめサイトができたりすることをバズるというらしいです。
僕もバズられるような本を出したいもんですよ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-02-08 16:40