社員掲示板

  • 表示件数

orz

やっぱり私は運から見放されてるんだって思っちゃう(頭抱え

こぷり

女性/33歳/福島県/学生
2016-02-08 15:57

助けてー!

伝票用のプリンターが壊れました!
修理の人がすぐには来れないらしいので、2000件分の伝票、全て手書きで作ってます!
手が痛いよー( ;∀;)

イノグティカ

女性/36歳/東京都/会社員
2016-02-08 15:57

職場で

最近覚えた言葉ではないですが、私と店長は「痩せたい」と「食べたい」を1日200回くらい言ってます(笑)
きっと今年も痩せる事はありません。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-02-08 15:56

~最近、覚えた言葉案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪

先日、有給休暇を取り、オートバイをメンテナンスしてたら、近所の子供が自分の顔を見るなり『ニートなの?』と聞いて来た…( ̄▽ ̄;)

100歩譲って仮にニートだとしよう…それよりその言葉、どこで覚えた…( ̄▽ ̄;)

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2016-02-08 15:33

花粉症対策

今朝、某番組で花粉症特集をやっていたのでいつものようにメモφ(.. )...
花粉症は放っておくと急性副鼻炎、蓄膿症、頭痛や聴覚異常も引き起こす軽視出来ない病気だそうです。
薬は花粉が飛び始める1週間前から飲むと症状の緩和に。(もう遅いかな?)
舌下免疫療法、杉花粉エキスを舌に垂らして慣れさせる治療法で保険適用で1000円から長期的に治療(花粉オフシーズン、特定機関での治療)
また、日常では衣服に付着した花粉を取り除く際に濡れたタオル等で拭き取ると飛散を防げる
ティッシュを鼻に詰めると花粉の出口を塞ぐことになり炎症を起こしてしまう可能性がある
飲むヨーグルトとミカンの皮をミキサーにかけて飲むと鼻症状緩和になる
などなどやっていました。少しでもお役に立てれば幸いです(´∇`)

ちびみぃちゃん

女性/40歳/千葉県/専業主婦
2016-02-08 15:09

本日の案件

みなさんお疲れさまです。
本日の案件ですが
最近、職場で飛び交う言葉は
「謎」です。
スタッフの言動・行動で
理解できないことが
あれば「謎」と言うし、
職場内で行方が
分からなくなったら、
「謎」で済ますし。
(^∇^)

やぎねぇさん

女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-02-08 15:07

ジャークチキン

買って食べましたが辛いと言うより痛い。

食べ終わってからも口周りが痛かったな~

かなべん

男性/42歳/神奈川県/会社員
2016-02-08 15:07

使いまくる言葉!案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私がお勤めをして使うようになった言葉…それは【なるはや】です。
「なるべく早めに」の言葉を省略した言葉で上司や先輩が使ってました。
でも、なんかラフな感じがして使いたくなかったんですが、繁忙期や本当に動いて欲しい時に思わず「なるはやで!お願いします!!」と口走ってました(苦笑)
本当に早くして欲しい時は、その言葉さえも短くなってしまうんですね(苦笑)
でも、使うのは身内や協力会社さんだけで、お客様には言いません。むしろ逆にお客様から言われます(苦笑)

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-02-08 15:02

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お元気ですか?
ひさしぶりに、案件提出します。
去年の秋から、他社に出向しているのですが、最近、覚えたばかりの言葉は、FYIです。
フライデーだから陽気に行こうぜ♪
という意味では全くなく。
For Your Information .
「ご参考までに」という意味の英語表現です。
最近、来るメールの8割はこのFYI ばかり。
みんな仕事しているアピールはわかるけど、直接関係のない内容のメールを読まされるこっちの身にもなってくださーい。
そして文字のタイプ数を減らしたいのはわかるけど
『ご参考に』とか書けないんでしょう。
(; ̄ー ̄A

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-08 15:01

最近覚えた言葉。

『倍返しだ』
『今でしょ』
『ちょべりぐ』
『べごろか』
『てげてげ』
『なんちゃあならん』
『守破離』
『段取り八分』
『李下に冠を正さず、瓜田に靴を直さず』
『他山の石』
『兵法は平法』
『百錬千磨、千鍛万錬』

思い出すより、予測変換に聞いた方が早かった(笑)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-02-08 15:00