社員掲示板
ちょい得案件
サントリープレミアム工場見学、行ってまいりました!
プレミアムビール3杯とおつまみ、お得感溢れてますね!
ますます、サントリー商品を飲みます♪( ´∀`)
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-02-11 18:22
お得案件
皆様お疲れさまです。シーズンが終わったゲレンデは山菜の宝庫です。
シーズンが終わって、ある程度雪が溶けたGWくらいの時期でしょうか、標高や地域によって違いますがコゴミ、ふきのとう、たらの芽などの山菜がたくさん採れます。
もちろん、無料です、ゲレンデなので雪が溶けると車も通れる道も出てきますので、険しい山道を登らなくても大丈夫です。
とれたての山菜は最高に美味しいですよ!
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-02-11 18:17
友人に聞いたものですが。
初書き込みです。
お疲れさまです。
本部長、ご存知ですか。
なんでもいいので、異性の好きなところを4つあげてください。
例えば目が大きいとか、優しいとか
実は4つ目にあげたものが、自分が1番好きな異性の好きなところらしいです。
エンドレエンドレ
男性/37歳/東京都/会社員
2016-02-11 18:14
ハチ公前の緑色のアレは…
本部長、秘書、社員の皆さん、休日出勤お疲れ様です。
本部長に教えたい事は、渋谷のハチ公前に飾られている緑色の電車、あれは59年前に作られた昔の東急東横線です。
緑色と車体正面の形から、「青ガエル」という愛称がついてます。
もう30年以上前に引退しましたが、まだ現役で走ってる所があります。
それは熊本県の、熊本電鉄です。
ここに限らず、都心で走っていた電車はよく地方や海外に中古車として移動し、まだまだ現役として走っているので、鉄道マニアの私は懐かしいと感じます。
しかし、その青ガエルも今週末の日曜日に引退となり、私は先週の土日に熊本へ乗りに行きました。
熊本なのに、吊り革の広告は東急百貨店と109で、渋谷でいつも見る電車が走ってるという何だか不思議な感覚でした。
ちなみに、この青ガエルが引退後に入れ替わる電車として熊本に来た車両は、同じ渋谷を走る地下鉄銀座線です。
この電車も乗りましたが、ドアの広告は東京メトロのままでした。
きーぼー
男性/39歳/東京都/会社員
2016-02-11 18:13
本日の議題
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
お得な情報ですが、砂糖と塩を4:1で混ぜて、味の素を少々加えると•••
あの、ハッピーターンの粉が完成です!
これであなたはいつでもハッピーに(^O^)
北陸の種馬
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-02-11 18:11
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
皆さんご存じの乳酸菌は摂取しても多くが胃酸で死んでしまいます。しかし、既に腸内で生きてる乳酸菌がその乳酸菌の死骸を食べて元気になるらしいです!いやぁ~無駄がありませんね♪
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-02-11 18:10