社員掲示板

ハチ公前の緑色のアレは…

本部長、秘書、社員の皆さん、休日出勤お疲れ様です。

本部長に教えたい事は、渋谷のハチ公前に飾られている緑色の電車、あれは59年前に作られた昔の東急東横線です。
緑色と車体正面の形から、「青ガエル」という愛称がついてます。

もう30年以上前に引退しましたが、まだ現役で走ってる所があります。
それは熊本県の、熊本電鉄です。

ここに限らず、都心で走っていた電車はよく地方や海外に中古車として移動し、まだまだ現役として走っているので、鉄道マニアの私は懐かしいと感じます。

しかし、その青ガエルも今週末の日曜日に引退となり、私は先週の土日に熊本へ乗りに行きました。
熊本なのに、吊り革の広告は東急百貨店と109で、渋谷でいつも見る電車が走ってるという何だか不思議な感覚でした。

ちなみに、この青ガエルが引退後に入れ替わる電車として熊本に来た車両は、同じ渋谷を走る地下鉄銀座線です。
この電車も乗りましたが、ドアの広告は東京メトロのままでした。

きーぼー

男性/39歳/東京都/会社員
2016-02-11 18:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

青ガエル…私は知ってました!

友達と渋谷で待ち合わせする時に、
ハチ公前だと人が多すぎて
なかなか友達と会えないので、
青ガエル前で!と言ったら
通じませんでした…(´;ω;`)

のっさん

女性/30歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-02-11 18:19

>のっさんさん
レス遅くなってすみません(>_<)
そうですよね。ハチ公より分かりやすい目印なのに、名前とかは分からないまま緑の電車で知られてますよね。。

きーぼー

男性/39歳/東京都/会社員
2016-02-15 19:49