社員掲示板

  • 表示件数

【本日の会議テーマ】「ぶっちゃけプレッシャー抱えてます!案件 ~コレ、どう向き合ったらいいですか?~」

今週は「社会人お悩み解消会議」と題して、お届けします。2日目のテーマは「プレッシャー」です。働いていれば、様々なプレッシャーにぶつかるはず!時には、プレッシャーへの向きあい方がわからず押しつぶされそうなこともあるでしょう。今日の会議では、普段言えないあなたが抱えるプレッシャーを正直に吐き出してください。そして、そのプレッシャーとの向き合い方を一緒に考えましょう!例えば…「毎週の会議のプレゼンを担当。プレッシャーすぎて吐きそうです。どう向き合ったらいいですか?」「職場の上司の圧が強すぎて、プレッシャーです。どう付き合えばいいですか?」「転職したいのに、恋人からの結婚のプレッシャーがすごいです…どう説明すればいいでしょうか?」などなど、書き込みお待ちしています!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-02-16 11:38

図られたか〜

誰じゃ、ホッケ炭火焼定食に睡眠薬を盛ったのは・・・

こうなれば、デザートで解毒じゃ!!!

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-16 11:32

ふしぎ

今朝起きた時は36℃くらいでした。
寒さや色々と付き合いつつ、洗い物とかして朝ごはん食べたら、38℃くらいになってました。
俺は今、人体の不思議を目の当たりにしている…!(笑)
次男坊にはわるいけど、お昼食べたら素振りして四股踏みして寝るかorz

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-02-16 11:24

本日の案件

プレッシャーってなんですか?

新種の梨汁? ぷ〜れ〜っ シャ〜〜〜ッ!!!


ヤギ専務〜!!

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-16 11:02

朝御飯

眠った頭を叩き起こすために大戸屋で朝御飯兼昼ご飯をいただきます。

ホッケよ!五穀米よ!私の血となり肉となるのじゃ!!

とオーダーを済ませてデザートを物色中です。 ミルクアイスとつぶあんの揚げパン、美味しそう(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-16 10:58

プレッシャー案件

皆さま、お疲れ様です。

私のプレッシャーに感じることは、社長を助手席に乗せての運転です。
会社の車の構造上、後ろが見えにくく、バックで駐車する時は至難の技です。
なので、社長がトイレへ行きたいと言い出す前に、バックで止めなくてもいいコンビニに行き、トイレへ行ってもらえるように祈ってます!
そのせいで、会社の近くのコンビニの駐車場の形はインプットされてます(笑)

まるまるまるちゃん

男性/34歳/東京都/会社員
2016-02-16 10:32

車の運転。

おはようございます。

昨日、ラジオ聞いていて、
車の運転は、習うより慣れろです。

誰でも初めは怖いものですが、
注意して前後左右気をつけて
車間距離をきちんと取って、
運転していれば嫌でも慣れます。


運転歴数十年で、ゴールドの私ですが、
これからも頑張ります。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-02-16 10:08

プレッシャー案件

皆様お疲れ様です。

外資系企業ですので、結果が全てであり、過程は全く評価対象にはなりません。単純に顧客に製品を売って代金を回収することのみが評価の対象です。

しかし、私はここにプレッシャーを感じません。結果が出ないでクビになるのは自分の能力不足であり、その立場に不要な人間として留まってはならないと考えています。

プレッシャーは最終顧客に対して常に感じています。顧客が製品を使い、最終顧客に対して仕事を行います。場合によって、最終顧客に取り返しのつかない結果をもたらす可能性もあります。そのプレッシャーから必要であれば、顧客にでも、本社部門にでも意見具申はしっかりと行います。それで製品を引き上げる事になろうとも、本社からクビを言い渡され様と最終顧客守れるならば構わないと考えています。
自分の些細な見落とし、少しの甘えが最終顧客に対して影響を及ぼさないようにする。このプレッシャーは半端なく感じています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-16 10:01

思いっきり!

昨日本部長の言っていた通り、今日は仕事の事を忘れて休みを満喫します!
ストレス発散だ!

snowdrop

女性/37歳/神奈川県/看護師
2016-02-16 09:29

プレッシャー案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。私の仕事は営業なので結果が全てです。過程は評価されません。結果が全ての世界です。どんなに頑張っていようが結果がともなわなければ、評価されません。頑張り方が間違ってると罵倒されます。そんな中でのプレッシャー…。毎月、毎日、一分、一秒プレッシャーです。常に真剣勝負。お客様も1円単位で勝負してますので、私も真剣にならざるを得ません。プレッシャーは半端ないです…。

はぁ…(~_~;)

会社辞めちゃおうかな…

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-02-16 09:22