社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件「仕事の悩み」

やしろ本部長、浜崎秘書、大久保さん、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

実は、とっても汚い字を書く部下がいます。
最近は、PCで文章を作成することが多いですが、まだまだ手書きの書類もあります。
出金伝票、公的な書類等です。
入社時から指摘し、上手くなるようにペン習字等を薦めては見たのですが、一向に修正する気配がなく、諦めているこの頃です。
どうやったら、上手く指導できるかご教示ください。
部下の字は、文字と言うよりは絵に近いです。
最近では、書類に絵を描いていると考えています。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-02-18 12:48

2/18本日の案件

本部長、秘書、大久保さん、みなさんおつかれさまです(^^)

私より2まわりほど年上の女性のパートさんが居ますが、私はパートだから、というスタンスでなかなか仕事を覚えてくれず、覚えた仕事もミスだらけ、注意をしてもはーいと気の抜けた返事だけ、ということが多いです。

輸出書類を扱っているので、かなり神経質になる仕事ですが、そんな事は響いていないようです。

上司に言っても人が足りてないんだから、居てくれるだけでも…となだめられるだけ。
働けども、私の神経がすり減っていくばかりです(´・ω・`)

マングローブ

女性/35歳/東京都/会社員
2016-02-18 12:47

【業務連絡】本日は現金2万円ゲットのチャンス!

2月15日(月)~2月18日(木)の4日間、番組の中で“キーワード”を発表!そのキーワードを書いてメールを送ってくれた方の名から1名に電話!見事、キーワードを言えた方は現金2万円をプレゼント!!電話が繋がらなかった場合、現金は翌日にキャリーオーバー!本日は2万円ゲットのチャンス!みなさま、キーワードをお聴きのがしなく!応募は番組ホームページトップバナーからお願い致します!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-02-18 12:35

仕事の悩み案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
仕事の悩み案件、
3月で主任さんが定年退職します。
後を引き継がれている私には
主任ほどの威厳と威圧感がありません。
自分から威圧感オーラを出すには
どうすればよろしいでしょうか?

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-02-18 12:35

【本日の特別講師】大久保佳代子

本日は特別講師として、大久保佳代子さんが来社致します!本日は丸々2時間!リスナー社員の相談にのっていただけます!お聴き逃しなく!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-02-18 12:35

【本日の会議テーマ】「働けば働くほど悩みが増えてます案件 ~仕事の悩みなんでも答えます!~」

今週のスカロケは「4人の賢人と考える社会人お悩み解消会議」を開催中!酸いも甘いも噛み分けた4人の賢人と共にあなたのお悩みを解消します。最終日の議題はズバリ“仕事の悩み”です!職場での人間関係や、仕事上でうまくいかない事、労働環境や、職場恋愛まで仕事上の悩みならなんでも大丈夫です。本部長、そして賢人にぶつけてください。メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!たくさんの書き込み、お待ちしています!!そして、木曜日の賢人は「国民のお姉さん」ことオアシズの大久保佳代子さん!今回はなんと2時間ずっと出て頂けます!お楽しみに!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-02-18 12:34

案件

皆さまお疲れ様です。
今日の案件 仕事の悩みは
やりたくてやったはずの仕事に
楽しさを見出せていないことです。
人間関係も悪いし労働条件も悪いし
仕事をしててもラジオしか楽しみがありません(泣)

ふぉれすた

女性/30歳/東京都/会社員
2016-02-18 12:33

実力より体裁

みなさまお疲れ様です。先日行われた大阪国際マラソンで福士加代子選手が好タイムで優勝したのに「リオ確定」ではないため再び選考レースにエントリーしたニュースを見た時、うちの会社と同じだなぁと思いました。出世において誰もが認める実力者なのに、無能な社員の後ろで順番待ちしている私の先輩を見ているとやりきれません。実力より社歴が優先って会社にとってもよくないと思います。政治の世界でも内閣改造の度に「当選○回の議員たちが大臣待ち」とか聞きますが、そんなんでいいんですかね。芸人さんはサラリーマンよりは実力社会だと思いますが、実際どうなんでしょうか。

ゆのすけ

男性/47歳/東京都/会社員
2016-02-18 12:26

案件

皆さんお疲れ様です。
仕事の悩みは横暴かつ仕事しない上司、先輩、部下ばかりということです。
上司、や先輩宛に来たメールや電話もお前の仕事だからと振られ、部下は電話出ないので俺が全て出ることに。
さすがに3人分の仕事を抱えては自分の仕事が出来ないので相談したら前任者はしていたし、お前の仕事なんだからやって当然との横暴ぶり。

このせいで自分の仕事が出来ず、他の人だけの仕事で手一杯で精神的にもやんできそうです。うまい解決策ないでしょうか。

しんぽん

男性/43歳/茨城県/会社員
2016-02-18 12:25

仕事の悩み案件

みなさんお疲れ様です。

私の仕事の悩みは、仕事中の息抜きです。ラジオも音楽も社員間の談笑もなく静かな会社に勤務しております。前職は職場にくる同年代の宅急便の方と談笑するのが息抜きのひとつでした。いまは年配の方がほとんどで喋るタイプでもありません。

大久保さんはOLの経験があるとのことですが仕事中の息抜きはどうしてましたか?

しのぴ

女性/34歳/東京都/会社員
2016-02-18 12:16