社員掲示板

今日の案件「仕事の悩み」

やしろ本部長、浜崎秘書、大久保さん、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

実は、とっても汚い字を書く部下がいます。
最近は、PCで文章を作成することが多いですが、まだまだ手書きの書類もあります。
出金伝票、公的な書類等です。
入社時から指摘し、上手くなるようにペン習字等を薦めては見たのですが、一向に修正する気配がなく、諦めているこの頃です。
どうやったら、上手く指導できるかご教示ください。
部下の字は、文字と言うよりは絵に近いです。
最近では、書類に絵を描いていると考えています。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-02-18 12:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

初めまして。
私がこんなレスをするのはご迷惑かも知れませんが、人わ変えるのは本当に難しいと思います。それよりも、その人をやる気にさせるような事をしてみるのはどうでしょう?

例えば、その部下の方が男性ならば
あそこのペン字の先生、超美人らしいよ?
とか、あそこに通ってる若い女の子と友達になりLINE交換出来そうなどと、興味を持ちそうな事を織り交ぜあたかも本人の意思で通う事になったというように持っていけたら長続きするし、多少は字も上達するのではないでしょうか?

若輩者の私が生意気なレスして申し訳ありません。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-02-18 13:19

miyukki-naさん、レスありがとうございます。
貴重なご意見拝見し、ビックリしました。
ペン習字の教室があるんですね。通信教育みたいなものしかないのかなと思っていました。会社近く、通勤経路を含めチェックしてみます。
彼には、将来必ずその字で困ることがあるから、きちんとした字を書けるようにならないとダメだよ。と常日頃言ってはいるのですが・・・
やる気になるよう、アドバイス等頑張ってみます。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-02-18 18:14