社員掲示板
学生の頃の自分へ!
分数の計算とか角の求め方とか大人になったら使わないし詳しくやらなくてもと思っているようだけど結婚して子供ができたら子供に聞かれるからもっと勉強しておいた方がいいぞ!子供に「お父さんできないの?」と言われてしまうから子供の前で恥をかかないためにももっと数学を勉強しておいて!
甘党のマラソンランナー
男性/48歳/埼玉県/会社員
2016-02-23 14:56
案件
>小学生の頃の私へ 親のために、中学受験とかしなくて、大丈夫。いじめられて、学校全然楽しくないのに、楽しいと笑わなくて大丈夫!その癖が、治らず、今でも親には本音で話ができず、結婚願望も皆無です。でも、貴方には、10年後、信頼できる大人、友達、沢山の夢があります。その寂しさも、家族看護、人の愛着形成について学ぶという生涯かけて叶えたい夢に変わってます。>生徒会・部活・勉強・友達付き合い頑張って進学校に合格、先生に将来が楽しみだ!と言われ調子にのってた卒業式の私へ 貴方は、その高校を辞めますwそして今まで、逃げてきた闇に呑まれますwwでも、大丈夫乗り越えられる。そして、今の私は幸せです。今まで欲しくて欲しくてたまらなかったモノを沢山得ることができます。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-02-23 14:50
案件
皆様お疲れさまです。
まだ学生ではありますが…
人に嫌われることを恐れるな!!
人に嫌われることを恐れてては何も出来ない。理想を成し遂げたいなら、恐るることなかれ。
rowing
男性/32歳/神奈川県/会社員
2016-02-23 14:49
本日の案件
拝啓、社会人になる前、1年前の私へ
大学生活死ぬほど忙しくて休み返上で国家試験の勉強をしている頃でしょう。
社会人のほうがお休みがあって気楽だと思っているでしょう。
確かに休みは増えましたが、社会の闇を知り、精神を削られているため、なんだかんだバタバタしながらも学生時代の方が十分楽しかった。
今は毎日残業、休日はストレス発散のために散財な日々。
とにかく、自分の本当にやりたいことを早く見つけてあげてください…涙
マグロがたらふく食べたい
女性/32歳/神奈川県/会社員
2016-02-23 14:48
案件
皆様お疲れ様です。
学生の頃の自分に一言案件
『子どもは子どもらしく、少しはワガママ言って周りの気を引きなさい。』
いい子は、時に自分を演じてるんだから。
カレー部長
男性/41歳/東京都/会社員
2016-02-23 14:47
本日の案件
頑張って働いてお金を貯めてください。
大人になればなるほど、世界が広がって、楽しいことがどんどん増え、たくさんの誘惑があなたを待っています。
そして大人になればなるほど、ちょっとだけ贅沢をしたくなります。
なので、我慢できるときは我慢して、頑張って働いてお金を貯めましょう。
(そしてKANA-BOONにはまってしまいます。←本当)
*はる*
女性/36歳/埼玉県/会社員
2016-02-23 14:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです!
学生時代の自分に言いたいこと、それは「親が作ってくれるお弁当にもっと感謝しろ!」です。
僕は、中学から高校までの6年間ずっと、父親にお弁当を作ってもらっていました。
父の弁当は決して見た目は綺麗ではないですが、冷凍食品とか使わず毎日手作りのおかずを作ってくれていました。それなのに自分は、「美味しかった」とか、「ごちそうさま」とかも言わず、挙げ句の果てには、たまにお弁当を洗いに出し忘れていました。経験ある方はわかるかもしれませんが、出し忘れたお弁当ってホント臭いんですよね笑
今、社会人になり、節約のためにお弁当を作ってるんですが、毎日作るのは結構大変です。
嫁の分も作るんですが、嫁が食べた弁当を洗いに出さなかったり、カバンから出した弁当を床に置きっ放しにされたりすると、かすかに憤りを感じます笑
父親もこんな気持ちだったんだって、大人になってからわかりました!
親父すげーな!ありがとう!
エブリデイメガネありきの生活
男性/38歳/神奈川県/会社員
2016-02-23 14:44
本日の案件
本部長、秘書、こんにちは!
きのうは初出社で緊張してたところに、本部長や秘書が優しく話しかけてくださって感激でした(*^^*)
さて、今日の案件ですが、「いずれ嫌でも現実をみることになるのだから存分にフラフラしておくといい。それが経験になるときがくるぞ」です。
将来を現実的に考えることができずいろいろな仕事を転々としていましたが、今は無事に就職しております。人とは違う経験をたくさんしたことで得たものもたくさんあり、いまの仕事で役立てていると思います。
ちゃりおつ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-02-23 14:36



