本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです!
学生時代の自分に言いたいこと、それは「親が作ってくれるお弁当にもっと感謝しろ!」です。
僕は、中学から高校までの6年間ずっと、父親にお弁当を作ってもらっていました。
父の弁当は決して見た目は綺麗ではないですが、冷凍食品とか使わず毎日手作りのおかずを作ってくれていました。それなのに自分は、「美味しかった」とか、「ごちそうさま」とかも言わず、挙げ句の果てには、たまにお弁当を洗いに出し忘れていました。経験ある方はわかるかもしれませんが、出し忘れたお弁当ってホント臭いんですよね笑
今、社会人になり、節約のためにお弁当を作ってるんですが、毎日作るのは結構大変です。
嫁の分も作るんですが、嫁が食べた弁当を洗いに出さなかったり、カバンから出した弁当を床に置きっ放しにされたりすると、かすかに憤りを感じます笑
父親もこんな気持ちだったんだって、大人になってからわかりました!
親父すげーな!ありがとう!
エブリデイメガネありきの生活
男性/38歳/神奈川県/会社員
2016-02-23 14:44