社員掲示板

  • 表示件数

Boys & Girls!!

「『No.1』も目指せないような奴が『Only 1』になんてなれると思うなよ。」「Boys & Girls! Be ambitious!」

キマイラ

男性/43歳/神奈川県/メシア&政治活動家&タレント
2016-03-01 15:05

ぷぉー

風つおいお(ノд<)

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2016-03-01 15:04

案件の前に…

今日のお昼、得意先向けの説明会に行って来ました。
例のデパートで手配した、1人2700円のお寿司を出してきましたよー(^^;)
お弁当効果もあって、新製品の採用を頂きました‼良かった…。
今日お弁当を出したのは、薬局チェーンの本部です。
これが医者向けになると、さらに気を遣ってお弁当をチョイスしなければならないので、終わるまで胃が痛いです(ノД`)

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2016-03-01 15:02

就職ビフォーアフター案件

本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
おつかレンジャー(*`・ω・)ゞ
家具屋です。
壁に飾ってる絵や額が
曲がってるのが
すごい気になる様になりました。

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/54歳/千葉県/かぐや
2016-03-01 14:51

本日の案件

お疲れ様です!
就職して変わったことは、お酒が飲めるようになったことです。
それまでは甘いお酒しか飲めなかったのですが、飲み会が多い会社だったので周りの人の飲むお酒に合わせている飲んでいるうちにビールはもちろん、焼酎やワイン、日本酒まで美味しいと感じるように。逆に甘いお酒がジュースにしか感じなくなって飲めなくなりました(^^;;
退職して専業主婦になった今、毎日ビールが欠かせません。

全身筋肉痛

女性/39歳/東京都/専業主婦
2016-03-01 14:51

ビフォーアフターあんけん

都内の住宅街のいっかく、わずか10坪ほどの敷地にひっそりと佇む木造3階建て、
で育ったみっく。
まるで昭和のオタクを連想させるファッションセンスは、
匠のワザで劇的に変化した。

玄関をあけると、
まぁ、なんという事でしょう。
そこには似通った靴が5、6足すっぽりと収まる収納スペースが。
玄関を上がると、
右にはなんと、2、3日前に壊れた洗濯機がすっぽりと収まる洗濯スペースが。
そして玄関の奥へと足を運ぶと、
中西哲生を思わせるような、ジャケットがすっぽりと収まる収納スペースが。

こうして、みっく。は、ちょっとだけおしゃれなオッサンに、激変したのでした。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-03-01 14:48

ビフォーアフター案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

僕の前職は公務員で、服務規定として、もみ上げを耳のまん中以上伸ばしてはいけないという決まりがありました。
もし、伸ばしていようものなら、朝礼の際に、もみ上げをつまんで引きずられたり、バリカンで無理矢理剃られたりします。
この平成の世の中に、逆に不自然に思えるほどもみ上げをきっちり整えて仕事をしていました。
髪型は短く、スポーツ刈りか、坊主か、ソフトモヒカンでした。

その反動から、今ではもみ上げが伸び、時々パーマをかけたりして、毛先で遊ぶことを覚えました。

前職の時の仲間と会うと、羨望の眼差しで見られます。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-03-01 14:43

就職して

社会にちゃんと適応出来る人と、学校で優秀だった人って違うんだなぁ~と思いました。

学生の頃に優等生だった友達は、一人でバイトしたことなくて、一人暮らしもしたことなくて、一人でご飯にも行けなくて。一人で何も出来ない人だったと発覚しました!(^o^)

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2016-03-01 14:41

就職して変わったこと 案件

あんまり変わった感じがしなかったかなあ・・・
ただ、「責任」っていうか、本気の謝罪とかをしなければならなくなった。
「始末書の数は勲章だ!」って言い切ってくれる先輩がいたから救われたけど。

学生の頃は、親や友人や学校の決まりなどで、いろいろと守られていたんだな、って思う。

案件とはずれるけど、就職より結婚のほうがすごくいろんなことが変わるよね~(笑)

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2016-03-01 14:31

今日の案件

本部長、秘書、こんにちは!
私は今の会社に就職してからもうすぐ1年になりますが、最初の方と比べると明らかに性格がキツくなった気がします。
以前はすぐヘコむし気弱だったのですが、気が強くないとやっていけない仕事なんだと気付いてから変わり始めました。強くなってきたということかもしれませんが、いいのか悪いのか良く分かりません。

ちゃりおつ

女性/34歳/東京都/会社員
2016-03-01 14:19