社員掲示板
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
昔の話しかできない!!
仕事はいろいろ変わりました。
しかし、スーツを着なければならない仕事に就いた時、ネクタイが絞められなく困った経験があります。もちろん、今は大丈夫です。
その仕事に就いて、嬉しく、記念に財布と名仕入れを買いました。その時点で財布に入れるお金が無くなった経験もあります。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-03-01 12:39
本日の案件‼
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、就職して変わったことは生活リズムが良くなりましたね。前の飲食店では、朝9時から24時迄働いたり、昼の12時から朝方5時迄働いたり、夕方5時から朝方3時迄働いたりとか時間帯がバラバラと食事の時間帯もお客様次第でした。
寝る時間も起きる時間もバラバラでしたね。
今は定時なので朝と昼の食事の時間帯は一緒で夜もほとんど変わらず良いリズムになってます。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2016-03-01 12:37
案件
皆さんお疲れ様です。就職してから変わったのは旅行に行く頻度ですかね。
学生のときはお金もあまりなくなかなか行けませんでしたが就職してお金を稼ぐようになり海外旅行も色々行きました。そのおかけで見識も広がりこんなとこ行ったんですよ。と話題の種にもなるので成長にも役立ててます。
しんぽん
男性/44歳/茨城県/会社員
2016-03-01 12:26
仕事を始めてわかったこと…
それは、自分の身体が、いつまで持つのかということ。最近は、夜9時を過ぎると、体力の限界…というより、激しい眠気に襲われるようになったため、仕事でもプライベートでも、夜遅くまで動かないようにしています。そうしなければ、翌日に響くので…。
ここのところ、ほぼ残業もなく定時で帰宅できてるため、規則正しい生活ができてます。今朝は、4時に起床。おかげで、ここ10数年は大きな病気をすることなく、健康に過ごせています。
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2016-03-01 12:24
本日の案件
皆さんお疲れ様です
私が仕事をして変わったのは味覚です
学生の時は苦いものが苦手だったんですが今ではビールやコーヒーの方が美味しく感じるようになりました。
団子部長
女性/30歳/千葉県/会社員
2016-03-01 12:22
就職before、after案件
皆様お疲れ様です。
就職して、出前とコンビニ弁当が増えました。
学生時代、母親が作ってくれたお弁当の有り難さがわかります(。>д<)
あの頃は、パン屋さんが売りに来るパンが食べたいだの、お弁当屋さんの唐揚げ弁当が食べたいだの、ワガママ言ってたな(T0T)
たまに、私の手作り弁当を持参するのですが、私が作るお弁当はかなりショボいです(>_<)冷凍食品(笑)
ピヨピヨピピピ
女性/43歳/千葉県/会社員
2016-03-01 12:22
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
就職して分かったことは『スーツを来てない人も正社員として働いている』という事です。
私の両親はスーツで出勤していたので、働いている人はスーツで仕事をしている、または、会社へ向かう時はスーツを着て、職場に着いてから制服や作業服に着替えているのかと思っていました(^^;
就職して自分が私服で出勤するようになり、ようやく気づきました。
今まで私服で電車に乗っている人も、一生懸命働いている人だと!
休日か無職だと思っていたので申しわけないです。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-03-01 12:16
さようなら。
私のルーティーン番組。春でさよなら。今のところラジオで終わる番組は、ゆうゆうワイド、パカパカ行進曲、相談は踊る、あさかつニッポン、THEBREEZE、アルコアンドピースのオールナイトニッポンゼロなどです。
全力雑貨
男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2016-03-01 12:12
仕事を始めて変わった事案件
本部長、美保浜崎さんお疲れ様です( ̄▽ ̄)
私が仕事を始めて変わったことは白髪が増えました。
まだ25歳なんです。ストレスなのかな…白髪が前髪辺りに生えてきました(>_<)
同僚にはメッシュ入れたのかと思ったわー( ´ ▽ ` )ノとか言われてるけど、結構ショックです(>_<)
黒染めしようかな(´・_・`)
あみなあた
男性/35歳/群馬県/会社員
2016-03-01 12:10



