社員掲示板

  • 表示件数

ゆきさんの英会話

直海ゆきさんの英会話、わかりやすくて、発音きれいでおもしろかったです!
いい企画ですねー!英語って難しいと思ってたけどこんなに楽しいならECC通っちゃおうかなー

ゆきりんご

女性/43歳/東京都/会社員
2016-04-05 01:11

アンケート

答えました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-05 01:02

来年の今ごろは

今年勉強頑張って試験受かれば、来年の今ごろは社会人のスタート地点だ!
今年は大変だけどがんばろう!

たろろん

男性/35歳/東京都/医療関係者
2016-04-05 01:00

鬼塚英吉が○○に!?『GTOパラダイス・ロスト』のレビュー、お待ちしています!

現在「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『GTOパラダイス・ロスト』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-04-05 01:00

家族と仕事の話

みなさま、お疲れ様です。
家族と仕事の話をしますか?のアンケート回答しました。私は2回転職してるのと、転勤や配置換えも多かったので、いったい今何をやっているんだと不思議がられることも多く、その度に報告しています。

社会人3年目の時に初めて仕事のことで家族に相談したことがあります。違う部署で仕事をしてみないかと人事の人に持ちかけられた時に、自分でもどうすべきかわからずにいろんな人に意見を聞きました。
母は「みんながみんなやらせてもらえることじゃないんだし、声をかけてもらえるっていうのはありがたいことだと思うよ。でも、あんたの中ではもう決まってるんじゃないの?お母さんに出来るのは背中を押すこと位だよ」と言われました。
さすが母でした。今まで相談なんてしたことがなかったけど、頼りに出来る人がすぐそばにいたんだなぁと気付かされました。
今でも迷ったら時々思い出して励みにしています。

いとしいこいし

女性/43歳/東京都/物流関係
2016-04-05 00:48

なう

気分が優れませんので、洗い物と洗濯と昼飯の仕込みとお菓子と裁縫と掃除を適度にやって休みたいと思いました、まるまりまれまらまろ。

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-04-05 00:26

マンボウ本部長殿!

週明け中々気分の上がらない感じでしたがマンボウ本部長殿のトークで気分一心!気合いと根性が入り何とか一日乗り切る事が出来ました(≧▽≦)ゞ

DRUNKеЯS

男性/54歳/東京都/会社員
2016-04-05 00:19

大学院

4月1日に入学しました。
入学式後新2年生との懇親会があって交流がありました。

見 た目からにしてヤンキーだと思われ、2年生から「姉さん」とか「姉貴」ってよばれるようになり、1年の代表に自動的になって1人1人のlineを聞いて1年のグループラインを結成しました。

あたしの立ち位置こんなんじゃないのにヤンキーの扱いになり2年生は頭が上がらず親しんでくれてます。笑

女子に関しては気嫌いが激しいあたしなのに2年生の子から(年は1つ下だけど)「はるちゃーん」って言って抱きついてくる可愛い先輩が出来ました。笑

プー子

女性/34歳/東京都/学生
2016-04-05 00:10

案件

親元を離れて暮らしているので、心配させないように、仕事の話はしないでおこうの決めてました。
が、実際働いてみると不安なこと辛いことでキャパオーバーになり、ついつい親に話しちゃって、優しい言葉をかけてもらってます。
誰よりも私の味方でいてくれる親だから
心配させるかもしれないけど、うまくいったことも失敗したことも、辛いことも、一緒に生きれる間は全部報告したいなぁと思いました。

ビタミンが足りてない

女性/30歳/福岡県/福祉
2016-04-05 00:08