社員掲示板

家族と仕事の話

みなさま、お疲れ様です。
家族と仕事の話をしますか?のアンケート回答しました。私は2回転職してるのと、転勤や配置換えも多かったので、いったい今何をやっているんだと不思議がられることも多く、その度に報告しています。

社会人3年目の時に初めて仕事のことで家族に相談したことがあります。違う部署で仕事をしてみないかと人事の人に持ちかけられた時に、自分でもどうすべきかわからずにいろんな人に意見を聞きました。
母は「みんながみんなやらせてもらえることじゃないんだし、声をかけてもらえるっていうのはありがたいことだと思うよ。でも、あんたの中ではもう決まってるんじゃないの?お母さんに出来るのは背中を押すこと位だよ」と言われました。
さすが母でした。今まで相談なんてしたことがなかったけど、頼りに出来る人がすぐそばにいたんだなぁと気付かされました。
今でも迷ったら時々思い出して励みにしています。

いとしいこいし

女性/43歳/東京都/物流関係
2016-04-05 00:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は男ですが、どちらかと言うと相談されるタイプですね。
それはそうと、いとしいこいしさんのお母様は素晴らしい方ですね。冷静にいとしいこいしさんを見てくれていますね。同性ってこともあるかもしれませんが、色々と経験された方なのでは?苦労体験と一致して、良いアドバイスがあるように感じますよ。

器用貧乏なサイヤ人

男性/47歳/神奈川県/会社員
2016-04-05 06:00

器用貧乏なサイヤ人さん
レスありがとうございます。
母の仕事の話って愚痴や世間話くらいであまり深くしたことないのですが、いろいろあったのかなぁ?
機会を作って話してみます〜。

人に相談するって相手を信用してる、話して安心感がある方でないとできないことだと思うので、相談されるタイプっていうのは素敵なことですね!これからも誰かの相談を聞いてあげてください!

いとしいこいし

女性/43歳/東京都/物流関係
2016-04-05 06:38

前にTwitterの件でレス有難うございました!
また相談事を書きこみした際等に、反応してくれたら嬉しいです!

これからも宜しくです!

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-04-08 00:46

せんべい汁大好き さん

レスありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします〜✩

いとしいこいし

女性/43歳/東京都/物流関係
2016-04-09 06:25