社員掲示板
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆さんお疲れ様です。
私の朝ごはんは6枚切りの食パン2枚をトースターで普通に焼き、出来たら逆にしてさらに1分焼きます。
そうするとまんべんなく焼けてとても美味しいです!
この食べ方はもう6年ほどやってます。
きえ
女性/27歳/神奈川県/学生
2016-04-06 17:08
朝の行動案件
お疲れ様です。
朝起きてから出社までの行動は、
4時50分に起きて自分・妻そして小学生なりたての娘のお弁当作り(一番娘のお弁当に時間がかかっています)。
その後軽い朝食を食べていると娘と息子が起きてくるので着替えをさせて朝食(おにぎり)を食べさせていると都万が起きてきます。
7時に自宅を車で出て先ずはムスコヲ保育園にアズケテ7時40分頃に出社します。
かなべん
男性/42歳/神奈川県/会社員
2016-04-06 17:08
朝ご飯案件
社会人になってから朝ご飯食べたのなんて数えるほどしかないです!
朝ご飯がっつり食べる方に質問なのですが、朝食べるとお昼お腹空かなくないですか…?
なので朝は食べず、ランチでがっつり食べていました。
が、
今は仕事が急激に忙しくなった為ろくに休憩も取れず、ゆっくりご飯を食べれるのは仕事が終わって帰宅した夜ご飯だけなこともあり、数年前から今はほぼ1日1食生活です。
私にはこのスタイルが1番合っているようです。
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-04-06 17:07
アディショナルタイム制を設けています。
本部長、秘書、お疲れ間です。
毎朝、出社時間の1時間前にアラームをかけて、目を覚まします。
歯磨きや洗顔など、着替え以外の項目を全て済ませて、残った時間を「アディショナルタイム」と呼び、出発5分前にアラームをセットし二度寝の時間にあてています。
これをするようになってから、朝の準備が二度寝というご褒美のために、非常にスピーディにこなせるようになりました。おすすめです!
ユイッシュ
男性/42歳/東京都/会社員
2016-04-06 17:05
本日の朝案件
本部長、秘書、社員の皆さま!
お疲れ様です(´・∀・`)
朝活としましては、2016年度は
【某・ドキュメンタリー番組を全回観る】
と、言う目標を立てましたので
6時に起きたら白湯をすすりながら
毎朝1話分45分ほど視聴しています。
熱さに胸打たれ、時に涙を流しながら
簡単に感想文を書きます。
それから軽く朝食、弁当作り、洗濯干し、
顔化けをして9時過ぎに出勤します!
アロマオイルが思いのほかの力を発揮し
夜はラベンダーでぱったり寝て
朝はグレープフルーツでしゃきっと目覚ましです。
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2016-04-06 17:04
朝食について
やはり家族ができてから、ちゃんと朝ご飯を食べるし、旦那にもパンとフレッシュジュースを準備してあげるようになりました!
私自身は授乳中ということもあって、バランスよく食べないと、息子が便秘したり、とママのバランスがそのまま伝染するのが面白いところです。
ふみや2016
女性/41歳/埼玉県/会社員
2016-04-06 17:04