社員掲示板
今はプライベートが優先です
本部長、秘書、リスナーのみなさん、お疲れ様です。
この2つ、即答はとても難しい選択だと思いました。
私の場合、その年齢によって答えは変わると思います。
学校を卒業して社会人として働き始めた頃は、目の前の仕事に一生懸命で、プライベートよりも仕事が楽しくて夢中でした。
職場では自分の居場所や立場が確保できて、結婚、出産をした今はプライベートが第一優先です。
子供が大きくなって手が離れたら、[定年までに一花咲かせよう!]とまた仕事の方が優先の時が来るのかもしれません。
はたらくかあさん
女性/49歳/東京都/会社員
2016-04-07 14:28
関係ないのですが
案件とは関係ないのですが。
大学の勉強に全く興味がなくなってしまいました。授業はスマホいじったりおしゃべりしてるだけと言う感じです。
学費の無駄だと感じています。
他にやりたいこともあります。
大学をやめるべきですか??
人生の先輩方の意見をお聞きしたいです!
社員の皆様、お願いします。
えだまめ
女性/29歳/神奈川県/学生
2016-04-07 14:28
仕事とプライベート
お疲れ様です。
人生の永遠のテーマのように語り継がれてますが、そもそも「どっち」ってのが間違ってます。
両方です。
仕事をしなけりゃお金をもらえず、家賃は払えない、ご飯は食べられない、洗濯もしなきゃならない。だから仕事大切。
でも仕事ばかりしてたら人間の成長がありません。
恋人、家族、子供。趣味に遊び。
仕事だけしてる人の仕事レベルは低いものです。
プライベートばかりしてる人の人生レベルも散々たるもんです。
どっちもどっち。両方両立して大人です。
でも、大前提として、仕事はなくなっても他にたくさんあるけど、自分の家族はただ1つだけ。
これだけは忘れないようにしましょう。
そういや昔友達に「仕事と私どっちが大事?」って聞く女とは付き合うなって言われたな。
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2016-04-07 14:27
むむ。。。
仕事かなぁ。
働いてる時は休みとか自分の楽しみが恋しくなりますが、何だかんだ文句を言いつつもいろんな人と関わる事のできる「仕事」はやっぱり大切です。
私、働くの好きですもん♪
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-04-07 14:20
今日のアンケート
いやぁー難しい2択きましたねー
どっちも大事ですからね
「仕事と私、どっちが大事なのよ⁉︎」
的なアンケートですね
よく出てくるこのフレーズ、嫌だなって思います。
あなたが大事だから仕事を大事しなきゃいけないんじゃないの?って思っちゃいます。
そんな私は
プライベートの為にも仕事が大事
と選択しました。
じんたむ
女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2016-04-07 14:13
アンケート
どっちが大事?
プライベートです。
というより、彼女です。
彼女になにかあれば、店を臨時休業にして駆けつけます。
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-04-07 14:12
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
今日のアンケートですが、「プライベート」を選択しました。
わたしは仕事が辛くなると、体調や精神状態が不安定になり家庭に影響を出してしまいます。
苛々したり泣いたり、一緒に生活している夫を振り回して迷惑を掛けてしまう。
お金が有れば欲しい物が買えますし、遊びにも行けます。基本的には仕事をしていたいと思っています。
しかし今一番大切にしたいのは夫との生活だったので、一度仕事を辞めて穏やかに生活出来るようにと考えました。
甘えと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、仕事もプライベートも駄目になるくらいならプライベートを選びたいです。
現在求職中です。無理の無い範囲で仕事が出来ればと思っています。
たんぽぽの長女
女性/38歳/栃木県/パート
2016-04-07 14:11
アンケート
プライベートを選びました。
私も本部長寄りの人間なので、宝くじでウン億円とか当たったらお仕事しないと思うんです。
土地が安い地方、海辺の町に小さな家を買って猫と暮らすと思うんです。
毎夜札束を舐め回しながらお酒をちびちびとやると思うんです。
そんなダメ人間に私はなりたい。
今夜はとん汁です٩( 'ω' )و
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-04-07 13:53
仕事とプライベートどっちが大事?
プライベートです‼仕事は私がいなくてもなんとかなります‼悲しいですが、そうなのです‼
家庭は私以外。同じ人間はいないと思うので。プライベート。家庭の方を出来たら。優先したいです‼
リッツ
女性/38歳/千葉県/整骨院の先生
2016-04-07 13:53
うま辛ドリームプロジェクトプレゼント企画
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、ずニャンたん様、こたんとん様、お疲れ様です!
本日、3月14のプレゼント企画で応募した商品の「うま辛酸辣湯麺」が到着しました!
会社や自宅近所のコンビニを探しても中々見つける事が出来ず、悔しい思いをしておりましたが、これで心置きなく食べることが出来ます!
いやっほー!
ビバ、Tokyo FM、ビバ、日清食品!ビバ、Skyrocket Company!
カーウッド
男性/39歳/神奈川県/会社員
2016-04-07 13:51