社員掲示板
目標案件
おつカレー様です。
今の仕事をはじめて2週間。
作った原稿は社員さんにチェックしてもらってる状態で
何個かは直しのため戻ってきてしまいます。
誤字脱字や求人広告独特のルールなど、今までになる神経を使うお仕事です。
そんな私の目標は「完璧」です。
社員さんが見なくても大丈夫で
抜けも隙もない原稿を10割の打率で叩き出したいです!
毎日の打率や制作時間をメモりながら
今日も奮闘中です!
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2016-04-13 14:07
退屈
単純に給料アップして欲しいから。このまま変化がないのもつまらない!媚ばっか売って出世してく人より実力で出世出来れば理想…
ねおくらげ
男性/39歳/神奈川県/会社員
2016-04-13 14:07
案件。とはちゃいます。
出世かぁ、何で出世したいか・・少しでも良い暮らしがしたい。美味しいものが食べたい。人間の煩悩だし「人と比べて」イイ思いがしたいって思考だから仕方ないんだけど、自分だけでなく身近にいる人や周りの人も一緒に幸せにできる出世ならしてみたいかな。踏み台にはしたくない。
本当にその仕事が好きで突き詰めた結果の出世なら最高だな。
家族や恋人、仲間を顧みずに仕事をした結果の出世はお金があっても幸せではないと思うけどなぁ。
BY トダ・ムヒカ
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2016-04-13 13:56
やりたい事
おかずクラブ「オカリナさん」の髪を切らせてほしいです。
最近テレビでよく見かけるオカリナさんですが、いつ見ても顔回りのカットラインが気になるんですよね~。
カットが原因なのかブローが原因なのか分かりませんが、私ならもうちょっといいシルエットにできるのになぁとムズムズします。
あー、気になる!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-04-13 13:50
本日の案件!
本部長、秘書、皆様お疲れさまです!
今、僕がやりたいことは下剋上です
1人、心の底からむかつく上司がいます
その上司はとことん人の使い方が悪いんです
容赦ないんです、ハンパないんです
僕の方が格下、年下なのをいいことに...
でもその上司、上下関係はしっかり意識してるんです
「自分より年下だが役職は上」の人の言うことはちゃんと従うんです
そこで僕決めました...
「あんたより上に立って仕返ししてやる」と。
仕返しのことだけを考えて、日々モチベーションを上げています。
立場が逆転した時の上司の顔を思い浮かべると、にやけ顔が止まりません。
「今に見てろ、偉そうな口叩けんのは今のうちだぞ」
なにかとまっすん
男性/30歳/埼玉県/会社員
2016-04-13 13:43
目標案件
皆さんお疲れ様です。
「フリーの職人として社内トップになる」です。
全く知らないお店、デパートでの催事で「蕎麦職人」の腕を見せる…。そんな仕事が我が社に来ます。
求められるのは「技術」「知識」だけではなく「人柄」もその一つです。「またあの職人さんに来てもらいたい」と言って頂ける為には「技術+人が顧客とマッチングする事」が大事。仕事が途切れる事なく入ってくるのは、これが出来ているからだと思います。
僕もまだまだです。早く先輩達と肩を並べられるようになりたいです。
俺南蛮
男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2016-04-13 13:35
目標調査案件(^^)
私は営業職なので具体的な数字の目標があります。
だので、それに向かって数字をどう積み上げるか考えて行動するのみです\(^o^)/!
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2016-04-13 13:34
出世案件
出世出来るものならしたいです。
ただそれに伴って待遇等にも変化がなければそこまで出世にはこだわりません。
つまり出世しても給料上がらなければ興味ありませーん(つД`)ノ
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2016-04-13 13:11
今の仕事でやりたいこと案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今の仕事でやりたいこと、
それは、御指名を沢山取ることです。
採血業務なので、一度失敗してしまうとあっという間に、「2回刺された」って広まってしまうので、御指名を得るのはなかなか至難です。
そんな中で「あの人なら一発でとるよ!」、「次回もぜひあなたに御願いしたい!」なんて言われれば、御指名は多くなります。
でも、指名があればあるほど技術的にスキルアップしないといけないので大変になりますけどね。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-04-13 13:11
出世案件
お疲れ様です。
出世か…もう行きたいところまで行ったから僕は良いけど。正直若手に「出世を促す」のが難しい。理由は「役職に興味がない」から。「出世できないぞ!」なんて怒り方も今や意味がないでしょうし「あいつに負けてるぞ」って言う方が火がつくし。
「月給5万増やすから、この仕事やって」っていう方がモチベーションが上がるかも。役職なんてオマケで「何処に指示を落とし込むか」って言う「目印」のようなものかな。顧客から見ればみんな一緒だし、僕もそこを理解した上で現場仕事してます。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-04-13 13:03