社員掲示板
本日の案件
ワクワク様です。(お疲れ様です)
本日の案件ですが、本当に出来ない、物理的に無理な仕事のみ断ります。
そもそも上司は部下の仕事力を把握しているのもなので、出来ないことは事は言わないはずです。
基本は言われた事は全てやりますが、何時までに終わらせろとか無理難題がきたら、自分の終わる時間を申請して、その時間には終わりませんと謝ります。
遅いとか言われますが、「うるさいなぁ!」と思って聞き流してます。
出来ないのに出来ると言った時に怒られるよりはマシです。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-04-18 14:10
ことわる?あんけん
みっく。は、いまのかいしゃのめんせつのときに、にっていのへんこうのデンワがきたから、「ごぜん2じならたぶんいける」ってこたえた。
と、おもいきや、
「カンベンしてくれ」っていわれた。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-04-18 13:58
言い方ひとつ
ナシの気持ちが強いんですが、出来ないと言うのも言い方ひとつでアリだと思います。
『本当に申し訳ありません!私なりに考えてみたのですが、正直私にやらせてもらったとしてご迷惑をかけてしまう可能性が高いと思うんです(>_<)!もちろんやらせてもらったら一生懸命やりますが』
みたいな言い方だとカドがたたないのではないでしょうか。
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2016-04-18 13:55
頼まれた仕事案件。
皆様、お疲れ様です。アリだと思います。自分の出来ない範疇のことをその場で出来ると答えて、あとで出来ない場合は大きな信用を失います。昔、営業で、お客様に出来ない仕事を出来ると言ってしまい、信用を取り戻すには時間がかかりました。仕事は自分の許容量を考えて、頑張れば対応できるものは受ける。でも、仕事を受けても達成できるイメージが全く見えないものは立ち止まる。相談する。祖段できる人がいるならば、仕事は一人でするものではありません。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-04-18 13:54
あんなに暑かったのに
もう涼しくなってきた。
それどころか、15時頃から雨の予報が出ているっていう。
気温の変化は、体調崩しやすくなりますよね……
みなさまお気をつけくださいまし。。。(>_<)
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-04-18 13:53
ことわる?あんけん
みっく。は、なんでもできちゃうから、そんなしんぱいごむよう。
と、おもいきや、
ネタとしてせいりつしてないから、また、わらってごまかしちゃう。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-04-18 13:52
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが私が初めてまとまった仕事を担当する事になった時「やるか?」と、上司に聞かれて「○○は自信持って出来ますけど××は全く自信ありません」と答えました
自分なりに自己能力を把握していたつもりで返答しましたが上司は「はい!やります!」と言った答えを期待していたみたいでしっくり来ていませんでした
結局その仕事は私主体で何とか終えましたが今となってはいつかはやる仕事なら早めに経験して損はないと思いましたね
カンタロー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-04-18 13:50
送別会から半日
送別会行ってきました。プレゼントは前別の人に渡したものと同じだったことで申し訳なくなったり、キスするしないの下り等ありましたが楽しい時間過ごせました。後半は焼酎やビール少し飲まされて潰れてました。
主役が楽しむ姿を見て何よりでした。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-18 13:48