社員掲示板
頼まれた仕事について
本部長、秘書の浜崎さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は、頼まれた仕事で『これは出来ないなぁ…』と思うような依頼を受けた事はありますが、とりあえず、やってみます。
そして、『やった結果、ここまでは出来たけど、ここから先は知識不足(能力不足)で出来なかったので、教えて下さい。』というように、出来る所まで、頑張ってみます。
やる前から出来ないというのは、依頼した方に失礼だと思うし、期待していたから依頼してきたのかもしれないので…
ひろリン村
女性/49歳/埼玉県/会社員
2016-04-18 10:40
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、頼まれた仕事は、相手の予測を上回って応えます。
相手の信頼を得るチャンスだといつも考えています。
私なら出来ると思って頼んでくるのだと思うので、最優先に行います。
たこぽん
男性/44歳/静岡県/会社役員
2016-04-18 10:32
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、新入社員なら尚更、「できる」「できない」ではなく、
「どうしたらその仕事をこなせるか」という発想で望むべきだと思います。
その内容が余りにも手に負えない内容なら、
その仕事を振ってきた上司に問題アリですが、それならそれで
「現状だと何が問題で困難なのか」を上司に直接、あるいは他の
先輩社員が居れば相談すべきでしょう。
雇われる側に基本選り好みはナシ、ですね。
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2016-04-18 10:31
熊本地震
おはようございます。
今日出勤してみたら、会社に半旗が上がってました。
熊本地震にケガをされた方
まだ安心は出来ないとは思いますが、早く日常が戻ることを祈ってます。
うるるとヤマダ
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-18 10:09
アンケート。案件。
お疲れ様です。
基本的に私は、言われた仕事は引き受けます。
ですが、養成所のレッスンなど、メインの活動に支障が出る場合には、はっきりお断りさせて頂きます。
契約時にそれで了承を得ているので。
なので、働くときはガッツリ!!
休みのときは、勉強に集中する!!というメリハリをつけて生活をしております!!
今年こそは、アルバイトの仕事量を減らして、声優業を増やせるように、突き進みます。
おじゃわ
女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-04-18 10:08
つ、つかれた
昨日は休日出勤で上司に気を使い過ぎたのか
月曜日から気分が乗らずに不調(--;)
いらいら。。やる気でないところに
職場の壁紙がはがれてきて、余計な仕事が増える・・・
荒れた1週間になりそう。笑
でも、そんなネガティブ満載の1週間いやだから
立て直す1週間にしよう。
せっかくいい天気なんだし、口角上げてがんばるかー!!!
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2016-04-18 10:01
朝からちょっと暑いくらい、アレが飲みたい
茶色の紙パックの雪印コーヒーって、おいしいよね。
500mlにするか1000mlにするか迷うー。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-04-18 09:41
本日の案件
お疲れ様です。
どう考えても自分のキャパを超えてしまうなら、「できない」と言うのもアリかなと思います。…が、せっかく振ってくれた仕事を断るということは次仕事を振ってくれるチャンスが減るということなので、できる限り断らないようにしたほうがいいと思います。特にやったことない仕事なら絶対やってみるべき!
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-04-18 09:38
アンケート
僕はできる範囲内でやりますよ。あとたまにやってみるって言われたら迷いなくやります。
客観的に見て人それぞれ能力の違いはあり全部を引き受けるのは無理かもしれないけどできる範囲内でやるのも悪いことじゃない。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-18 09:29
本日の案件
僕はできる範囲内でやります。人それぞれ能力の違いはあるけどできる範囲内でやる。今やってる仕事をまず終わらせてやるのも然り 今早急にやらなきゃいけないこともちゃんとやりますよ
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-18 09:25