社員掲示板
熊本の皆さん!頑張れ!
おはようございます。この度熊本にて被災された方々にお見舞い申し上げます。当社の支援内容が本格的に始まりましたので報告します。
蕎麦屋のコンサルタントという仕事を通して我々ができることは何か考えました。出した答えは「時間」の支援です。
我が社の人材・技術を提供することで、ご家族ご友人が被災された関東の蕎麦職人やスタッフの皆様に「時間」を作り、大切な方のために使っていただければと考えました。
アナウンス直後から問い合わせが殺到し、この週末から職人達が動きます。一日に約50名の人材が動く規模の大きな取り組みです。
被災地の皆様が一日も早く日常を取り戻せるよう、日本の蕎麦文化が作り出す助け合いの輪が優しく被災地を包めるよう全力を尽くします。
皆さんも出来る事から始めてみましょう!頑張れ熊本!
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-04-21 09:54
案件
お疲れ様です。
未来のために今を犠牲にする…自分はアリです。でも犠牲と言うとちょっと違うかも。犠牲というよりは努力だったり投資だったりで、全てを犠牲にするわけではなくて未来のために今しんどい思いをしておくって感じですかね。
今、そのために事実上、土日祝に休みを取ることが不可能になっているので自分の楽しみが結構犠牲になってます(;^_^A
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-04-21 09:38
案件について考えました
生きていくことって、「選択」の連続だと思っています。
毎日、右か左か、りんごにするかみかんにするか、という大小の選択をしています。
選ばなかったもう一方を犠牲というなら、将来(明日)のために多くの犠牲を払っていると思います。
ただ、その、払った犠牲は、後で、回収できたりするものもあるのではないでしょうか。もちろん、捨てた時のままの形ではないかも知れませんが。
将来という時間の先で、あの時に捨てたもの(犠牲)を拾いに行くこともきっとできる気がします。
ひょっとすると、捨てたときよりもステキな形で拾うこともできるかも知れません。
だから、今、最も重要な事をひとまず選んで、先に進むことをだいじにしていく。。。
そういう意味で、犠牲はありかと。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-04-21 09:33
犠牲なんて絶対ナシです
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフさん
社員の皆様、お疲れ様です
将来の為に今を犠牲にするなんて絶対ナシです
皆様、アリの方も「犠牲」を「努力や投資」
という言葉に置き換えてる方が多いですよね
今を好き勝手に生きていいはずはありませんが
将来の目的の為の時間を犠牲と思ったら
悲しすぎます
それにこのご時世
明日は何があるかわかりません
今日を精一杯楽しまなきゃ
たとえ今が将来の為の下積みの時間だとしても
目標に向かって
楽しむまではいかなくても
それなりに充実した時にしたいです
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-04-21 09:25
そもそもあんけん
みっく。は、かこをいかすじんせいだから、いまはぎせいにはならない。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-04-21 09:08
おはようございます
朝から車がパンクしました笑
走行距離が11万kmくらいだからしょうがないのかな(^^;)
あ、きちんとメンテには出してますよ!
タイヤ交換もしてるし…
さてと、レッカー呼びまーす。
運転される方、キュルキュル音がしたらパンクを疑いましょう…
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2016-04-21 09:07
支援物資募金
おはようございます。会社の地元熊本の人が支援物資を送るため、募金活動を自主的に始めました。九州出身の社員も多く応援してくれる人もいるのもあり、気持ちとして募金しました。
食堂外でも募金箱持ってたので、やる気の凄さと愛知から地元を支援したいという思いの強さに圧倒されました。
避難所の不足物資一覧を見ると、水やオムツ等日常的に必要な物が道の亀裂等で届いてなくて驚きました。
SNSに許可をとって投稿したので、自分と繋がってる人は拡散したり参考にしてほしいと思います。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-21 09:05
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、将来のために今を犠牲にする…私はアリです。
犠牲という言い方は少し違和感もありますが、未来への投資だと思えば…。
学生時代たくさんの事を我慢して勉強に勤しんだ頃がありましたが、あの時の経験は自分の糧になっていると思います。
とは言え、今を楽しむ事も大切。
一度きりの人生、今も将来も欲張っていきたいものですね。
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2016-04-21 08:56