社員掲示板

支援物資募金

おはようございます。会社の地元熊本の人が支援物資を送るため、募金活動を自主的に始めました。九州出身の社員も多く応援してくれる人もいるのもあり、気持ちとして募金しました。
食堂外でも募金箱持ってたので、やる気の凄さと愛知から地元を支援したいという思いの強さに圧倒されました。
避難所の不足物資一覧を見ると、水やオムツ等日常的に必要な物が道の亀裂等で届いてなくて驚きました。
SNSに許可をとって投稿したので、自分と繋がってる人は拡散したり参考にしてほしいと思います。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-21 09:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

東北の震災の時、物資や募金が本当に必要な方々に届いてないという現状がありました。九州の方々にはそのような事がないように宜しくお願いしたいです。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-04-21 09:13

miyukki-naさん→お金や物資が多過ぎて分配出来ない等あったので、県より市に届く方がいいのかなと思います。
今は新幹線とまったり道も亀裂入ってるので、時間かかるので水や食べ物を送った場合が心配です。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-21 12:46

生物は足がはやいですからね。
1日も早い復興を願います⭐︎

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-04-22 12:53