社員掲示板
オリンピックのエンブレム
市松模様のものになりましたね。
地味だなー、と素人の私は思いましたが
そのまますぐ、ウチワとかになりそうだなー。
オリンピックっぽいアレンジは個人で出来そうだし、そういう点では楽しみなデザインかな。
p(^_^)q
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2016-04-25 16:06
初任給・・・
学生のときにずっと欲しいと思っていた時計を買いたい!!
と、思っていただけで、
実際、初任給でなにをしたかといえば、忘れもしない借金返済です。
当時、社会人2年目の兄が、せっかく貯めたお金だったので
はやく返さないと申し訳ないし、あとも怖かったので、
家賃と最低限の生活費以外のお金の用途は、
借金返済の一択のみでした。
学生時代の友達が、初任給で飲もうぜ~と誘ってくれたのに、
それを断ったり、ちょっぴりひもじい思いをしたり、
返し終わるまでの3カ月くらいが、ホントに辛かった・・・笑
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2016-04-25 16:05
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は初任給で上司と焼き肉に行きました。少ない給料なので安いお店しか行けませんでしたが、しっかりこびることができました。
その効果もあってか上司との関係も良好で、よく高そうな店に連れていってもらってます。
柑橘系ミカン
男性/34歳/愛媛県/自営・自由業
2016-04-25 16:02
本日の案件
皆様お疲れ様です。
母の誕生日が近かったので、
そこそこ名の知れたブランド物の長財布を買ってプレゼントした覚えがあります。
喜んではくれたのですが、
もったいないという思いからか
箱に入れたままタンスの中にしまっていました。
20年経った今も、一度も使わずその状態だと思います。
カビ生えてそう。。。笑
嬉しいような寂しいような複雑な心境です。
きょんたろう
女性/52歳/埼玉県/会社員
2016-04-25 16:00
お疲れ様です♪
今日は職員会議で一斉下校!やったー‼
4月の終わりから風邪がなおらなくて辛いです…(゜ロ゜)
ちなみに今日は、新選組局長近藤勇の命日です。(旧暦です)
こういうマニアックなことは誰も話に乗ってくれないので、書きました(゜▽゜*)
あかちゃんマンボウ
女性/22歳/千葉県/学生
2016-04-25 16:00
案件(^O^)
初任給を頂いた日に同期と歌舞伎町に飲みに行きました。
帰りに社章バッジを無くしました。
スーツの襟に付けてるバッジです。
翌日始末書を書かされました(;_;)
デリシャス太郎
女性/35歳/東京都/会社員
2016-04-25 15:59
今日の案件
初任給、わたしは「貯金」しました!!
初めてもらった大事なお金、嬉しくって貯めよう!将来は100万円!とか喜んでいました笑
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2016-04-25 15:51
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
今の会社に入った時の初任給。使い道は決めていました。「実家の蕎麦屋でお金を出して食べる」です。会社の先輩達に「一番美味しいお蕎麦は?」と聞くと必ず二世の職人さんは「父が打った蕎麦」と答えるんです。私にはその感覚が全く無かったので不思議だったんです。
父は今の会社のクライアントでした。赤字から脱却する為に先輩達が、頑張る姿に感動し就職しました。父は「あんな凄い仕事お前に出来る訳がない!」と反対していました。
父は蕎麦を私の前に出すと「その味は父さんの味を活かしつつ、お前の会社の皆さんが【売れる味】にしてくれたものだ。お前は人の人生を背負う責任重大な仕事をするんだ。一生懸命やれ、勉強って事でおごってやる。」と言ってお金を返してくれました。
そのお金は近所の神社の御賽銭箱に入れて帰りました。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-04-25 15:49
給料案件
お疲れさまです!
初任給、ベタですけど、両親に湯のみ茶碗をプレゼントしました。実家だったし、よくお茶飲むので良いなぁと思って!もちろん喜んでくれましたよ♪
時が経ち、今ではひとり暮し。ライブとか全部自分のために使いきる親が心配する生活してます(笑) そのうち何かしなきゃ(((^^;)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-04-25 15:49