社員掲示板

  • 表示件数

原色

五月病、どっかに飛んでっちゃいそうですネ!
私の原色は・・・白ですホワイトです!!

JC代表

女性/22歳/東京都/学生
2016-05-02 17:44

原色

ベースの低音から始まり、様々な感情と孤独が心に入り乱れる。光りを変化ととらえ自分を受け入れて進むのを感じます。原点を思い返して意志を突き通したりするときがくればと思います。ストレイテナーはメロディックストーム等で励まされたので、一ヶ月間お世話になります。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-05-02 17:44

スカレコ

今月はストレイテナーですか!
この季節にピッタリな爽やかなメロディと強いメッセージにグッときますね。
一ヶ月聞き込みたいと思います!

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-05-02 17:43

剣道経験者です

お疲れさまです。

私、剣道経験者です。係長を務めていました。なので、スゴく共感できます!

ちなみに、弓道もやってましたo(^o^)o(^o^)

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-05-02 17:43

仕事ができる人……

部活でとても仕事ができる先輩がいました。そんな先輩は なんだか先生など目上の方に こび を売るのがうまいなぁと感じました!
やはり、こびを売った方が仕事がやりやすくなるのかwそして、人間関係 築くのが上手い人も仕事ができる人で多いと思います!

どうですか?

ポリペプチド鎖

女性/26歳/東京都/学生
2016-05-02 17:42

デキる人案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

デキる人は、オサレですよね。
さっきも出てましたが、自分をまずセルフプロデュースできてないとダメですよね。
個人的には、ジャケパンスタイルの人は仕事できそうなイメージあります。
なので、私もまずは見た目から、と基本ジャケパンにしてます笑
クールビズでも、崩し過ぎない品のあるように気をつけてます。


とと、こんな事言うてますが、残念ながら今の職場には尊敬できるデキる方が少なく、目指すべきものが見つからないので、残念ながら今さっき、退職願いを提出してきました。。
願い出ただけなので、めちゃくちゃみんなに引き止められてますが、なかなか気持ちが戻ってきません。
なので、このまま別の道に進むことになりそうです。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2016-05-02 17:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本日のもはや偶然ではない案件についてですが、私の社会人生活10年を振り返って考えてみると、仕事ができる人はとにかく気性が激しい、です。

これまで転職した先々で仕事のできる人を見てきましたが、私なりのある法則を見つけました。

仕事ができる人≠尊敬できる人
仕事ができる人≠性格がいい人

だという事です。

私が見てきた仕事のできる人は、とにかく気性が荒く、つまらない事にキレたり、怒鳴り出したり、会議でつめ寄ったりする人ばかりでした。
一言で言えば、性格が悪く、人から嫌われています。
(コンサルティング業界ならではなのかもしれませんが…)

でも、逆に言えば、仕事ができるからこそ、仕事のできない人に嫌われるんだと思います。

私もこんな上司を人間的には尊敬できませんでしたが、一緒に仕事をさせてもらっていた間は、上司の背中を見ながらいいところだけ盗んでやろうと必死にくらいつきました。なぜなら仕事上でわからない事を聞いても、簡単には教えてもらえなかったからです。

今でも尊敬できませんが、そんな上司に自分を成長させてもらったことだけは感謝しています。

とらまーる。

女性/41歳/千葉県/訓練生
2016-05-02 17:41

本日の案件

仕事が出来る人の特徴は、誰に対しても同じ態度で、優しく、気分屋でない人です。
要領が良く仕事が出来るので心に余裕があるのです。

逆に出来ない人は自分を大きく見せたいので人を見て態度を変えます。声が無駄にでかい。もちろん気分屋で心に余裕がありません。


ちゃーこ

女性/39歳/東京都/会社員
2016-05-02 17:41

爽やかな曲

サカナクションとsaruさんの曲良いです
爽やかです。
saruさん楽しみにしてます。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-05-02 17:41

キヨシロー

キヨシローかからんかな〜
ラブコネで、雨上がりの夜空にかかったし、トランジスタラジオはなんとなくSOLっぽいし、スカロケっぽいの...
パパの歌とか、JUMPとか、自由とか...
何でもいいからかけて欲しいなぁ

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-05-02 17:41