社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。恋は影響しますよね〜いつも通りやってるつもりでも内面から出るものも違いますし仕事に対する取り組みがガラリと変わります。
祥ちゃん
男性/33歳/東京都/役者の卵
2016-05-12 13:03
本日の案件
お疲れ様です。
私の場合恋は仕事に大きく影響します。
それも悪い方向に影響する事が多いです…
恋をすると頭の中がそれだけになってしまって何も考えられません!!
今も恋のために、転職を考えているくらいです。
柑橘系ミカン
男性/33歳/愛媛県/自営・自由業
2016-05-12 12:56
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
僕だけかもしれませんが、
初めて彼女が出来たとき、上司からの評価がぐんと上がりました!!
恋人がいることは、少なくともコミュニケーション能力があるという考えなんだと思います。
ぺーたん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2016-05-12 12:52
本日の案件。
お疲れ様です。
やはり、恋愛って良くも悪くも影響しますね。
うまくいってる時は、特に同じ職場なら仕事のモチベーションも上がりますし、ノリにノッて仕事をこなせそう、まるでスーパーマンみたいな感じになりますね。しかし、うまくいってなかったり、別れたりしてしまった日には、ダダ下がりな感じで、何にもやる気が出ませんね。でも、どっちにせよ、気持ちの抑揚があるって、ある意味刺激なので、それはそれでいいのかなと思います。
あさぢえ
男性/44歳/東京都/教員
2016-05-12 12:51
本日の案件
皆様お疲れ様です。
初めて彼女ができた高校時代、勉強どころじゃなかったんで、今恋したらと妄想したら、きっと仕事なんて手につかないです。
ただ、自分がこんな状態で仕事をしていたら絶対にどこかで凡ミスをして、怒られる…というのが目に浮かびます。きっと怒られてから夢見心地な状態が覚めて、今まで以上に真剣に仕事をして、彼女に褒められたいって気持ちになって頑張ると思います。悲しい話、今恋をしていないのであくまで妄想の話です。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2016-05-12 12:50
本日の案件!!
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、確実に影響でますよねー。
関係がうまくいきすぎているときと悪い時は、駄目ですね。
良いときは浮かれすぎてヤル気は満々な反面ミスしやすく早く合いたいとかで注意力が減り、悪い時はテンションがた落ちでヤル気無いですもんね。
一番良いのはほどほど良い感じが仕事にとっては良いと思います。
でも、仕事に影響しちゃいけないんですけどねー…ホントは…
年齢とともにその影響は薄れていくと思います。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2016-05-12 12:42
恋愛って仕事に関係してくる?案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、
ある脳科学者の先生がこう言っていますよ。
「恋をすると女性はキレイになる」と言われていますが、
それは、女性ホルモン・エストロゲンの効果だそうです。
女性が恋をすると、「女性らしさ」を演出するために脳から指令が出て、
エストロゲンの分泌が盛んになり、その影響で、
バストにハリがでたり、お肌がツヤツヤになったりと
女性らしい美しさがでてくるそうです。
男性はというと、神経伝達物質・ドーパミンの働きで、
女性に限らず男性も、恋をしてドキドキすると、ドーパミンが多く分泌されるようになり、
ドーパミンは目の網膜にも分泌されるので、恋をしてドーパミンが多くなると、
目がキラキラと輝きを増し、魅力的になるようです。
こんなわけだから輝いて見える人がいっぱいいる会社は、
仕事に良い意味、悪い意味で影響するのも納得です。
社内恋愛トラブルだけはさけたいですよね。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-05-12 12:35
案件。
皆さん、こにゃにゃちわ。家に仕事は持ち帰らないし、職場に恋愛は持ち込みません。私は恋愛しても、仕事には影響しません、させません。
ピンプン75
男性/38歳/東京都/会社員
2016-05-12 12:33
本日の案件
ワクワク様です(お疲れ様です)
恋をしたら仕事に影響ありますよ!
私のは恋ではないですが、女性とお食事があるとなれば仕事を早く終わらせようとします。
もし付き合うことになったら、もう仕事所ではないです。
サクッと終わらせて早く帰ります。
もちろん仕事のクオリティーは落とさずに!
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-05-12 12:32