恋愛って仕事に関係してくる?案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、
ある脳科学者の先生がこう言っていますよ。
「恋をすると女性はキレイになる」と言われていますが、
それは、女性ホルモン・エストロゲンの効果だそうです。
女性が恋をすると、「女性らしさ」を演出するために脳から指令が出て、
エストロゲンの分泌が盛んになり、その影響で、
バストにハリがでたり、お肌がツヤツヤになったりと
女性らしい美しさがでてくるそうです。
男性はというと、神経伝達物質・ドーパミンの働きで、
女性に限らず男性も、恋をしてドキドキすると、ドーパミンが多く分泌されるようになり、
ドーパミンは目の網膜にも分泌されるので、恋をしてドーパミンが多くなると、
目がキラキラと輝きを増し、魅力的になるようです。
こんなわけだから輝いて見える人がいっぱいいる会社は、
仕事に良い意味、悪い意味で影響するのも納得です。
社内恋愛トラブルだけはさけたいですよね。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-05-12 12:35