社員掲示板
【業務連絡】「スカイロケットカンパニー」5月度の“親睦会”のお知らせです!
ゴールデンウィークが終わり、日々の生活が戻ってまいりました。
みなさん、日々、いかがお過ごしでしょうか?
本部長・秘書、そしてリスナー社員のみなさんで
食べて、飲んで、繋がる夜!!
最近、聴き始めたというリスナー社員の方も、ぜひぜひご応募ください!
開催予定スケジュール
5月19日(木) 20:00~22:00予定
今回の募集人数は20名!!!
(やしろ本部長・浜崎秘書も出席いたします。)
●リスナー社員のみなさま、日々のお仕事お疲れ様です!
本部長・秘書、そしてリスナー社員のみなさんで
食べて、飲んで、語って、打ち上げる夜!!
新入リスナー社員の方も、どしどしご応募ください!
応募多数の場合抽選とさせていただきます。
参加希望の皆様、エントリーをお願い致します!!
応募の締め切りは、5月17日(火)の番組終了まで。
当選された方には、追ってスタッフ社員よりご連絡させていただきます。
開催概要
□日時
2016年5月19日(木) 20:00スタート(22:00終了予定)
□場所
渋谷某所
□会費
5000円
□募集人数
20名(参加者多数の場合は抽選となります)
□〆切
5月17日(火)の番組終了まで
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-05-16 12:59
rainy day
みなさん、お疲れさまです。
午前中は、青空で日差しが強かったのに。
午後から雨が降ってきました。
沖縄・奄美は梅雨入りしました。
人間目線で見ると憂うつだけど、
自然にとっては、恵みの雨なんだよね。
雨と植物の生き生きとした香りが
一緒になって、いい気分。
さてさて、レインブーツを履いて
仕事に行ってこう!
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-05-16 12:56
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
総務課に勤務しております。総務課はルーチン業務が多いため、1日の中でピークというものがありません。
総務課が忙しくなるときは、株主総会、慰安旅行等の行事、事故、事件等が発生した時に忙しくなります。
そうなんです。仕事のピークは、突然にやって来るのです。
例えば、ネットワークの異常で昼食の注文データが収集出来ないことがあります。
9時20分に収集し、結果を仕出しの弁当屋に連絡するのですが、それができなくなる事があるのです。
急遽、各部署に連絡して氏名とメニューを集計し弁当屋に連絡します。
この時9時20分~10時頃の間は、総務課員バタバタです。
まッ!!滅多にありませんがね(笑)
総務課は、いつもと同じようにゆっくり、のんびり、元気に、笑って、仕事をしているのが会社が平和ということです。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-05-16 12:52
筋肉痛になる境界線
私の徒歩での筋肉痛になる境界線はおよそ30000歩。(登山などを除く)ただやみくもに歩くだけだとそんなに歩けないかも知れないが、レジャーやイベント、観光地などに行くと好奇心や冒険心が高まるので楽しくなり、結果30000歩は歩けてしまう。逆に30000歩に満たないと物足りない感じがしてしまう。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-05-16 12:51
安田レイさん\(^o^)/
本日のゲスト、安田レイちゃん大好きです!♡♡
WILLもPRISMも持っています!
でも今日に限ってスカロケ聴けないかもしれない(T_T)
夕方、珍しく会議があるのです。
私の仕事の一番忙しい時間帯は朝10時台です。
だからいつもならスカロケ聴けるのに!
会議早く終わりますように〜(T_T)
レイちゃんの新曲楽しみにしています!♪
野原みいのすけ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-05-16 12:50
【5/16(月)会議テーマ】「この時間が最も忙しい案件〜私の仕事のピークタイム!〜」
職種によって忙しい時間は様々ですが、
あなたの仕事で一番忙しい時間とその理由を教えてください。
例えば…
「食品スーパーに勤務しています。朝8時は仕入れで大量の野菜や肉を運び店内は修羅場です!」
「雑誌の出版社で仕事をしているのですが印刷工場に納品するギリギリの夕方6時は超バタバタです!」
「コールセンターで働いていますが、お昼12時になるとバンバン電話かかってきます!」
そして、18時過ぎのパルコホットセミナーには...
ファッションモデル、アーティストとしても活躍中の安田レイさんが、
新曲「Message」を引っさげて来社してくれます!お楽しみに!
さらに、社会人意識調査ではアンケートを実施中!
現在募集中のアンケートテーマは「仕事は5時に終わりますか?」
こちらにも是非、投票をお願い致します。
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-05-16 12:49
本日の案件
本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、仕事のピークは出社後と帰社後にやってきます。
出社後は、職場を掃除して、社用車を洗うところから始まります。
その日やることは前もって準備しておくのですが、だいたいいろんな案件が舞い込んできて、予定通りにはいかなくなります。
バタバタと準備をして、会社を出ると少しほっとしたりもします。
そして、外回りを追えて帰ると、またピークがやってきます。
パルコホットセミナーを聴く頃から、少しずつその日の全体の締めをして、その後にやっと自分の仕事をゆったりと始める頃には、スカロケも終わっています。
採用ハンコがないことで、読まれなかったことを確認して、毎日落ち込んでいます。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-05-16 12:46
いそがしいあんけん
みっく。は、ひかげでコッソリひるねするじかんが、いちばんいそがしい。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-05-16 12:45
ピークタイム案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私は、今はフリーですが、お勤めしてた頃の仕事のピークは昼の13時~14時頃でした。
営業さんが夕方にお客様の元へ持っていくゲラを仕上げるためのタイムリミットが15時頃なので、
14時を過ぎた頃から雑談は一切なくなり、お昼ご飯がまだな人は空腹でイライラし出すし、追加で修正が来た日には一気に部屋はピリピリムード、罪のない営業さんにブーブー文句言いながら仕事してました(スイマセン...)
その他にもランナーズハイみたいな時間帯がありませんか?
私の場合は19時~21時の間で、仕事に集中し過ぎてこの時間は記憶がないくらい一瞬です。きっと皆さん経験がありますよね。
何度、「もう21時?!」って叫んだことか...。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-05-16 12:42
案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私のクリーニング屋では、お昼12時を過ぎると仕上がり予定日が遅くなるので12時前の駆け込み時間が一番忙しいです。
11時58分になりお客さんがドドドッと列をなして10人程、どんなに早く受付ても少しはお待たせしてしまう。
そしていつも混むことを分かっているのに並んでいて不機嫌になるお客さん(笑)
いや、さっきまで1時間暇だったよ?(笑)
お客様、10時〜11時待たずに受付できますよ!
と、言いたい気持ちをおさえて、笑顔で、お待たせしてすみません!と言うことが接客業ですね(笑)
今日も頑張ろっと*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
じーこ
女性/29歳/東京都/歯科助手
2016-05-16 12:37