社員掲示板
仕事とプライベートの違い
接客業なのでとにかく常に笑顔です。
が、
完全プライベートのオフの時は基本的に「世の中全て斜めに見ています」という顔をしていると思います。
ただ職業病なのか、街で話し掛けられたり道を聞かれたりするだけで瞬時にスイッチが入り、思いっきりスマイル全開で振り向いてしまいます。
キモいだろうなー
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-05-17 17:16
初投稿です!
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
初投稿です!
仕事で仮面、かぶってます笑!
昔は人見知りというのもあって、静かキャラでしたが、今は仕事もプライベートも元気キャラ突き通してます笑本当の自分はひとりになった時なのかなー?
なんだか本当の自分がわかんなくなってます笑
ろくまい
女性/29歳/東京都/フリーター
2016-05-17 17:15
仮面案件
本部長、浜崎秘書、皆さまお疲れ様です。
仮面もちろん持ってます。
プライベートはものすっごい・・・女子ではなくボーイッシュで干物系
外では、うっかり甘えるにこにこ愛想のいい接客系。
でも、自分は自分なので友人にや職場に対しては裏表はないのですが
かぶらないようにはしてますがいくつか持ってます。もちろんみんなわかってます。笑
バスが基本の旅行業界ほんとに、一期一会が基本のお仕事で、お客様のためにと
イラッとしてもニコニコ誘導や声をかけるようにしています。
でも、明らかに自分で調べようともせず場所はここで合ってますか??
的なことをほんと忙しいGWなどに日に20回も30回も聞かれるようなことがあれば
だんだん・・・
そのくらい中に利用の案内あるだろう?
聞く前に自分でちゃんとかくにんしろよ。と、裏が出そうになり慌てて仮面をかぶりなおします。
その横で
上司も忙しい時期は理不尽に場所を間違え乗り遅れたお客様に
クレームをつけられたりした時、たまに仮面を外して
おい、ちょっとこい!!
と怒りながらお客様と場外に消えることがあります。
そのあとどうなってるかは私も知りません。
頼もしい反面・仮面ってこわいなと思います。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2016-05-17 17:13
仮面案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私は仕事柄接客の仕事もしないといけないし今は新入社員の教育もしなくては行けないので毎日がアシュラマンのようになっています。時間帯によって穏やかな顔になったり厳しい顔になったり顔の筋肉がどうにかなりそうです。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-05-17 17:12
本心の案件
皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、仮面思いっきりかぶってます。家では母、会社では営業マン(ウーマン)として、自分としてはきりっとした仮面のつもりです。
が、たまに切り替えを失敗します。
子供に仕事モードのまま返事をして○○してよ~と言われて「かしこまりました!」と言ったり、、、。
ぽんちゃんちゃん
女性/40歳/東京都/会社員
2016-05-17 17:11