社員掲示板

  • 表示件数

歯の浮いてしまうようなお世辞でも(^^)

堂々と言い切ることが重要(*^^*)!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-05-30 18:01

ハナレグミ

ハナレグミは、1日がんばった自分へのご褒美になる(*´ㅂ`*)
この時間帯に聴くと癒される〜

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-05-30 18:00

案件

秘書のお世辞。
1回=高級なお寿司
2回=高級ブランドのバッグ
3回=高級ブランドの時計
さて、何回でタワーマンションの最上階に行き着くのやら。( ̄ー ̄)a

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-05-30 18:00

お世辞案件

みなさまお疲れ様です。

私が20代のころ働いていた職場では、お世辞は言われればムカツクし、言っても鼻で冷たく笑われたので、お世辞は必要ないと思います。

例えば、当時大嫌いだった関西出身の社長に
『ラベンダーさんは可愛らしいなぁ~』
と、会う度言われましたが、関西では「小さいこと」ことを「可愛らしい」
と、言うらしく、背が低い私は、それを知った瞬間、更に嫌いになりました。

私も、お世辞を目上の方に言ったこともありますが、
(お前に何がわかる?)
と、言った感じでした。

職場の上司、同僚は、とても仲が良かったので、お世辞を言う必要は全くなく、お世辞を言うと、逆に
(コイツ!何かやらかしたな?)
と、変に思われるので、お世辞は、一切言いませんでしたよ。




ラベンダー・トゥルー

女性/51歳/長野県/パート
2016-05-30 17:59

お世辞よいしょ案件

なんかどの言葉も悪意を感じて、人間不信に陥りそう。。。
お世辞って難しいなー

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-05-30 17:58

お世辞下手ね本部長

そこが本部長のいいところ(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-05-30 17:58

お世辞案件

お疲れ様です。
本部長、仕事の世界ではもちろんですがママ友の世界にもお世辞文化はありありなんですよ。
特に支援センターや子供文化センターで初めて会うママには必ずといってよいほど、何カ月ですか?お顔がはっきりしてますねー、とか目がぱっちりしてる‼︎とか赤ちゃんのどこかしらを褒め合うのがお決まりです。月齢に合わせた褒め言葉を常に準備しておきます笑

団地妻なおにー

女性/38歳/秋田県/公務員
2016-05-30 17:58

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

お世辞。
それは、私の背筋を凍らせる言葉です。

営業職三年目の夏。
ある製薬会社に営業に行きました。
その会社は、エナジードリンクや、育毛剤を扱う会社で、超大口の、最重要クライアントでした。

その日、私は、前任者からその企業を引き継ぐために、上司と共に初訪問でした。
初対面の担当者さんは、その企業の方らしく、色黒で若々しくハツラツな、見た目30代のマッチョ男性。
商談がある程度終わり、軽く雑談をする中、私は言いました。
「うちの父は、〇〇さんと真逆で、やせ形で色白でハゲなんです。〇〇さんのお子さんは自慢のお父さんで羨ましいです。私の父も御社の育毛剤使っていたら禿げなかったかもしれませんね」と。
担当者さんも、同行の上司も沈黙。相づちもない。流れる数秒の変な沈黙。
しかし、担当者さんは「そんなことないですよ」と笑顔を向けてくださったので、然程気にせず、ご挨拶をして、その会社を出ました。

出た瞬間。同行していた上司に、肩を叩かれました。「〇〇さんカツラだよ」と。

男性が女性の整形が解らないように、女は男のカツラなんて解んないんだよ!ごまかすなよ!素で戦えよ!と、理不尽に怒り(笑)地団駄を踏んだ悔しい夏の夕暮れでした。
それ以降、私は男性の頭ばっかり見るようになりました。
でも一番良いは男性の前で、髪の話はしないことです。
ふさふさでも褒めないことです。
触らぬ神に祟りなしです。

ちむちむパンダ

女性/44歳/東京都/デイトレーダー
2016-05-30 17:52

本日の案件。

皆様お疲れさまです。


社交辞令やお世辞は
一種のコミュニケーションなのかなぁ~
とは感じてるんですけど。。

私は自分がお世辞を言われたときに
上手に受けとることができないのと。。

思ってもいないことを
瞬間的に自分の言葉で表現できなくて
すぐに顔にも出てしまうタイプなので。。

上手にサラッと言ってみたいなぁ~
って気持ちはあるんですけど、、
言えません。。(>_<)




「この世の全てのことは表裏一体」という感覚から

相手の方がネガティブに捉えられてることとかを
少しだけポジティブな言葉に変換して返したり
『やる気スイッチ』をポチっとさせることは得意です♪

★のわ★

女性/49歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-05-30 17:51

高校生だって!

みなさま、お疲れ様です!私は現高2ですが、お世辞いいますよ! クラス替えしたクラスでは、お世辞の嵐です笑 笑い方いいね!字がきれいだね!とかいいところを探して仲良くなるきっかけを必死に作ります。1年間楽しく過ごすためにかかせません!

黒のしろくま

女性/25歳/東京都/学生
2016-05-30 17:48