社員掲示板

  • 表示件数

初投稿です!!!これが揃えば結婚します!!

いつも仕事中の車の中でスカロケ聴いていてリスナーになりました!いまでは大ファンです!!

マンボー矢代本部長最高〜!!

僕が結婚に求める条件は、やはり自分が辛いときもそばにいてくれて励ましてくれるかどうかです。
結婚はお互いの思いやりによって成り立つものです。夫に足りないものは妻が補う。妻に足りないものは夫が補う。まさに天秤ですね〜!!
僕も今の彼女と年内に結婚する予定です!!^ ^
二人揃ってスカロケの大ファン!!
辛いこともたくさんあると思うけどお互いを思いやりにながら結婚生活を必ず成功させてみせます!!これからもスカロケを聴き続けます!楽しい配信期待してます!^ ^

タロキン・スカイウォーカー

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-06-07 16:09

結婚式アンケート

結婚式は新婦のために行われるもので、新郎はただのお飾りでしかないという考えです。

自分の時は家内の望むように行い、全ての費用を自分が賄い、自分の親族にも口を出させませんでした。これだけ望みを叶えてあげたのですが、私の唯一の希望は家内によって却下されました。
結婚式は新婦のものだから、新郎代行をカーネル・サンダース頼んで、自分はカメラマンになっていたいと言いましたが、これは却下されました。しかし、ひな壇からの写真撮影はOKということで、来客のスナップ撮影を壇上より行っていました(笑)

ですので、結婚式は新婦の望まれる内容を具現化してあげることが新郎の役目と考えます。

盛大な式を上げたい、身内だけで執り行いたい、白無垢が良い、ドレスを沢山着たい、写真だけを残したい、などなど。新婦が満足される形ができれば良いと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-07 16:07

あんけん

お疲れさまです。

譲れない条件は、一緒に居て疲れないこと。同じ空間に居てもお互い好きな事をしていてOKな人かいいなと最近漠然と考えています。

まぁ相手も予定もないけど

ゴロリラ

男性/36歳/神奈川県/会社員
2016-06-07 16:05

結婚の条件!案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが…【「思っている事」・「ありがとう」をきちんと言葉にしてくれる人】が結婚の条件と言うか、私の中では重要ですね。

思ってる事を貯めこまれて、いきなり爆発されても困りますし、「言わなくてもこれ位分かるだろう」は論外!いくら夫婦だからって思ってる事は言葉にしてくれないと分かりません!
そして、どんな些細な事も「やって当たり前」と思わず、素直に「ありがとう」と言って欲しいです。

私は結婚しても仕事を続けたいですし、疲れたり忙しい時にコレがままならないと、すれ違ったり・喧嘩やトラブルの原因になりかねません。

勿論、この条件は私自身も気をつけたいと思ってます。

それ以外で衝突する事はあると思いますが、いくつになっても何年たってもお互いを思い遣れる人と結婚したいですね。

ちなみに夢が無いと言われるかもしれませんが、きちんとした職についてるのは絶対です(苦笑)

【好きだけで付き合う】のと【共に生活する結婚】は全然違いますからね(苦笑)

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-07 16:01

条件

自分や、自分の家族の恥ずかしい一面を見られても恥ずかしくない人かな。

偶然ですが、今日結婚式の予約をしました。
当日は旦那をぐちゃぐちゃに号泣させてやろうと思います♪笑

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-06-07 15:49

本日の案件

結婚の条件として、まず食べ物の好みが合う事。これは結構大事な事だと思います。次に、女芸人とまではいかなくても、ギャグやお笑いのセンスがあって、冗談で楽しませてくれる人。最後に自分の月収が心許ないので、共稼ぎできる人ですね〜。やはり将来的にお金は絶対に必要でしょうから…。こんな私でも結婚できるのかな〜?

うえのさん

男性/53歳/茨城県/会社員
2016-06-07 15:42

結婚式アンケート

結婚式しなくてもいい派でした!
今はした方がいい派になりました!!
お金がかかるとか準備が面倒とか色々あるし実際そうだと思いました!
でも、折角お金と時間を掛けてやるなら楽しんでやらなきゃ勿体ないかなと!
親には新婦がゲラゲラ笑って~!って言われましたけどでも、楽しかったし、みんなにも楽しんで貰えたし(ゲスト参加型結婚式にしたので!)やって良かったなーと思いました!!
なので今は結婚式した方がいい派でーす!

青林檎

女性/49歳/東京都/専業主婦
2016-06-07 15:41

結婚の条件 案件

叱れること、かな。

食べ物の好みが会うとか、考え方が近いとか、
自分に似てることも長く過ごす上では大事ですが、
それだとただラクな関係で終わってしまいます。

年齢が上がるほど、自分で自分の間違った行動や、
欠けている一般常識などに気づきにくなったりするので、
そこを見つけて叱れる人、ですね。

お互いに「正しい」「間違ってる」を言い合えること、とも言えるかもしれません。

ちなみに「怒る」と「叱る」は違います。
怒りっぽい人、ヒステリックな人はご免です。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2016-06-07 15:40

案件

皆様お疲れ様です。

私の条件は「この人となら一生笑って暮らせる」と思えることです。
学生の頃は、高身長のイケメンと結婚したいと思っていました。
でも今の彼氏は低身長です。
くだらないことをいつも考えて笑わせてくれる彼氏を見て、この人となら一生笑って暮らせると思えるようになりました。
今年の年末年始で、お互いの両親に挨拶に行くことになりそうです(^^)

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2016-06-07 15:39

今日の案件

皆さん!お疲れ様です!
よくわかんないですが、先輩方は…
「秘書のようなパーティピーポーはやめとけ!」
って言いますね。

蕎麦男子

男性/39歳/神奈川県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:メガネ)
2016-06-07 15:35