社員掲示板
オープニング
スカロケでデヴィッドゲッタかかっててものすごく違和感(笑)
一瞬六本木のラジオ局にしちゃったかと思いましたw
マロン煮込み
男性/29歳/神奈川県/会社員
2016-06-09 17:04
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
外食の店長を任された時に、初めてぶつかったのは、
「人を使うことの難しさ」でしたね。
たくさんの人に、それぞれの業務を割り振って、店の営業を行うわけですが、華やかな仕事、地味な仕事。
しんどい仕事、楽チンな仕事。
みんなに平等に割り振ったつもりでも、ひがみや妬み、いろいろな感情的な要因で、上手くいかないことがたくさんありました。
悩み抜いた末にたどり着いた答えは、
全ての仕事に感謝。全ての従業員に感謝することです。
「使う」と上から目線で考えているうちは、協力は得られないこと。
皆さんに感謝して、「やって頂く」と考えるようになり、どうしたら、もっと作業が楽にできるか」を常に考えるようになったら、全ての従業員が味方になり、いつも、店内の雰囲気が明るくなって、お客さんがまたお客さんを呼んでくれるようになって、繁盛店になれました。
感謝の気持ちは、人の気持ちを動かすんですね。
今も、感謝の気持ちを持って、日々仕事しています。
まさぼうず
男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2016-06-09 17:00
転職
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日転職の面接に行って来ました。
正直言うと、自分から動いた転職ではなく、相手先からのお話、かっこよく言うとヘッドハンティングです。
そんな話し合いの中、給料面の話になりました。
その時提示されたのは、今の会社の年俸の1割アップでした。
そこで皆さんに質問です。
この提示された内容は、いい内容なのでしょうか?それともさほど良くないのでしょうか?
給料の以外の条件は今の会社とさほど変わりませんが、会社の規模は転職先の方が大きいです。
どうか、社員の皆さんご回答よろしくお願いします!
右下がりのSHiGE
男性/53歳/千葉県/会社員
2016-06-09 16:58
【マンガ全巻や図書カードが当たる!】『DAYS』のレビュー、お待ちしています!
毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『DAYS』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-06-09 16:57
壁
私が一番心が折れそうになる時は、同じような作業が延々続く時です。ルーティンワークに向かない性格なので壁があると燃えます(^o^)しばらく似たような物件ばかり続いた時期もあったのですが「繰り返しの中から得られる事もあるはずだ!」と言い聞かせ乗り越えました。最近、新しい事に挑戦する機会をもらえたので燃えてます!(^o^)ファイヤー
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-06-09 16:55
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
本日の案件ですが、私ではなく、相方が壁にぶち当たっている時になんて声をかけたらいいのか悩んでいます。
今同棲している彼が仕事で壁にぶち当たっているみたいなんです。
朝早くから仕事に行っているし、夜は終電でも帰れずにタクシー帰りが今週ずっと続いています。
今朝会社に行く前に、玄関でボソッと「俺、この仕事合ってないかも。。。」と言われ・・・
「仕事辞めたかったらやめてもいいよ。生活はなんとかなるから!!」
と笑顔で送り出すことしかできませんでした。
「がんばって!」って言うともうすでにかなりがんばっている彼を追い込むことになるし、「無理しすぎないでね〜」と言っても本人は無理したくないだろうし、何て声をかけたらいいのかわからないでいます。
なんて声をかけてあげたらいいんですかねぇ。
本部長アドバイスください!!!
テク巻く麻耶子
女性/43歳/東京都/会社員
2016-06-09 16:54
[壁|(・д・`。 )))。。。
皆様お疲れ様です。社会人になってぶつかった壁、未だないですね!正社員になれていないもので!!
なにをもって社会人というのだろうか…
モカ子
女性/33歳/神奈川県/会社員
2016-06-09 16:52
名前すら覚えてもらえていない入社4日目・・・
社会人になって「壁」にぶち当たることは日常茶飯事です(笑)そんな数ある「壁」にぶち当たった最初の挫折を紹介しますと・・・
名前すら覚えてもらえていない入社4日目で、仕事中に緊急手術を要する大怪我をしました。これが最初の挫折でしたね。1ヶ月間の入院で、退院しても完治するまで3ヶ月・・・。たいして仕事もしないでお給料をもらってしまうという罪悪感・・・。同期からみるみる遅れを取ってしまう焦り・・・。もう地獄でしたね・・・。
今では、「なんて魅力的なんだろう!」と思ってはいけないことを思っていますが、当時はよく耐えたと思いますよ(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-06-09 16:51