社員掲示板
フレンドリー
仕事に限定するなら、フレンドリーもアリだと思います!!
私は前の職場で、フレンドリーすぎる上司に誘われてあとちょっとでお揃いの刺青を腰と腕に入れるところでした!!笑
フレンドリーも度が過ぎると危険です!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-06-13 15:06
案件
お疲れ様です
本日の案件ですがフレンドリーな環境ウエルカムです!
わたしの職場では年齢かかわらずあだ名や下の名前などで呼び合っています。その方がぐっと距離も近づき仕事もしやすい気がしています。
基本自分自身が年下の子「敬語で喋られるのが好きではないというのもあるかもしれませんが、好意があってのフレンドリーさは大切だと思っています。
ちょもぷ
女性/42歳/東京都/会社員
2016-06-13 15:02
案件
皆様お疲れ様です。
フレンドリーな上下関係はアリです。
実際、私の上司もフレンドリーな方ばかりです。
私の支店は、全国で平均年齢が1番若いこともあり、先輩から上司になるケースが結構あります。
先輩後輩関係の頃からのフレンドリーさを、上司部下の関係になっても継続できてる今の環境は、居心地が良すぎて時々困ります!笑
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2016-06-13 14:56
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、『なし』です。
フレンドリー加減って、周りの雰囲気で決まっていくと思います。なので、自分の心地よい距離感を保つのって難しいと思います。
むしろ、距離感保とうとすると、空気読めない人とか、扱いづらいなんて思われそう。
職場が楽しい、雰囲気が良いのはいいと思いますが、あくまでも職場としての距離感は必要ではないでしょうか?
ピノコ
女性/43歳/千葉県/会社員
2016-06-13 14:54
今日の案件
お疲れ様です。僕はどっちでもいいです。
上司はちゃんと部下を見ているもので「フレンドリーに接した方がスムーズに仕事がすすむ」とか「こいつは甘やかせると調子に乗るから距離置かないと」と考えてます。
「コミュニケーション」は会社運営では「危機管理」の一部。部下とコミュニケーションを取らないのも立派な戦略です。でも「放置」ではなく「見守る」という事です。
多分フレンドリーな職場の方が良く思われがちですけど、「なあなあ」な関係だけでは上手くいきません。そういう意味では「親」もそうなんだろうと思います。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-06-13 14:46
フレンドリー案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です^^!
本日の案件ですが、アリだと思います。
ただ前に、こんなことがありました。
新卒で入社した会社で歳の近い女性の先輩に気に入られ、飲みに行ったり買い物など休日もよく一緒にお出かけしたりなどとても可愛がってもらいました。
しかし、突然無視されたり冷たくされ昔みたいに出かけたりすることはなくなりました。
理由もわからなかったので、気まずくなってしまい転職してしまいました。
今ではもう連絡もとっていません。。
今考えれば仲良くしすぎたのかなと思ったりします。
なのでフレンドリーな関係はアリだと思いますが、それ以来会社関係の方とは仲良くし過ぎないようにしてしまいます。。
甘えん坊将軍
女性/34歳/神奈川県/会社員
2016-06-13 14:44
フレンドリー案件
本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
本日の案件ですが、「アリ」です。
もちろん同期のようにタメ口でワイワイはダメですが、仕事の合間にちょっと雑談できたり、一緒にご飯食べたりとか。
そういう良好なコミュニケーションが取れるという意味でのフレンドリーであれば、まず一番に相談しやすい!結果仕事がはかどるので積極的に築きたいところです!
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2016-06-13 14:29
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
フレンドリーな上下関係、アリだとは思います。
しかし、私の上司はフレンドリー過ぎて、そしてたぶん私が聞き上手なのか、毎日の無駄話が長くなりすぎてしまっています。
毎日8時間労働のうち、2時間分くらい無駄話してるような、、、。
上司がフレンドリーなのは嬉しいですが、仕事に差し障るので、ちょっと困っています。
ブルートゥカン
女性/40歳/東京都/自営業&派遣社員
2016-06-13 14:28
今日の案件
フレンドリーだとしてもある程度上下関係をわきまえてるのならアリかなーと思います。なのでフレンドリーだけど上司にタメ口とか肩叩いたりとかメールが顔文字だったりとかは個人的にはダメだと思います。
そういえば上司のことを役職(社長部長課長etc)で呼ぶのって日本だけらしいですね。私が前いた会社は社長さんのことさん付けで呼んでました。
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-06-13 14:23