社員掲示板

  • 表示件数

むしろ推奨します

ドーモ、本部長=サン、秘書=サン 会社わらしデス
言いたいことを言い合える間柄として、フレンドリーなのは良いことだと思います
むしろ、上下関係とかはストレスや意思の疎通の邪魔になるので会社として何のメリットもありません
慶応義塾大学のように、社長とその部下達で良いと思っています

会社わらし

男性/51歳/東京都/歯科技工士
2016-06-13 11:09

案件

お疲れ様です。

さっき、別のメッセージ入れて、書き忘れました。
最近、歳のせいか、教員の職業病か、生徒が私以外の教員に話しかけるときは、「上下関係」と「言葉遣い」が気になります。自分が話しかけられる時は、何ともおもわないのですが。
つい10分くらい前ですが、生徒が職員室で、地学の教員に「了解しました」と言ってるのを聞き、「了解という単語は、目上の人には使わないよ。言うなら、承知しました」と言って指導したばかりです。自分が言われても、気にならないんですけどね。

ちょちょ

男性/50歳/東京都/学校教員
2016-06-13 10:55

案件

お疲れ様です。

私自身の事ですが、自分が上ならアリ、自分が下なら無しです。
自分が上のとき、フレンドリーな関係に何の違和感もないし、できるだけ話しかけられやすい人間であろうと思っているので、アリです。
ただ、私は古い人間なんでしょうか、自分が下の時には、フレンドリーに接する事ができません。目上の人を敬う意識が強すぎるのだと思います。もう少し砕けた方が、上司もやりやすいと思うのですが。

ちょちょ

男性/50歳/東京都/学校教員
2016-06-13 10:48

【本日の特別講師】サッカー日本女子代表前監督・佐々木則夫

本日は特別講師として、サッカー日本女子代表前監督・佐々木則夫さんが来社致します!お話伺っていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-06-13 10:43

【6/13(月)会議テーマ】「社会人意識調査初日案件 〜フレンドリーな上下関係はアリ?ナシ?〜」

今週のTOKYO FMはスペシャルウィーク!
スカロケでは「社会人意識調査 これってアリ?ナシ?」と題して、
社会に暗黙のうちに存在するルール!コレってアリか?ナシか?
皆様の本音をお聞きいたします。

6月13日(月)の議題は!!

「社会人意識調査初日案件 〜フレンドリーな上下関係はアリ?ナシ?〜」

上下関係のルールが緩くなりつつある昨今の社会。
メリットもあればデメリットもあると思いますが、
フレンドリーな仕事の上下関係はアリか?ナシか?教えてください。

例えば…
「上司に気を使うという余計なストレスを抱えることもなくのでアリです」
「後輩が友達感覚で接してくるのですが、職場に緊張感が無くなるのでナシです」
「職場の人だと遊びに行くスケジュールを合わせやすいのでアリです」

特設ページのアンケートに投票した後、
掲示板の方にその理由やエピソードを是非、書き込んでください。
投票は放送終了直前まで行なっています!

そして、18時台のパルコホットセミナーには
サッカー指導者、サッカー日本女子代表前監督 佐々木則夫さんが初来社!!
世界一のチームを育てあげた佐々木監督に聞く、人材育成!また人と差をつけるための仕事術などをお伺いする予定です

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-06-13 10:42

上下関係案件

上司に対しては、あまりフレンドリーさを求めません。
気軽に相談や提案ができるのは良いことだと思いますが、反面、担当以外の業務を軽く振られたり、責任をうやむやにされそうな気がします。
上司には、威厳と責任感を醸していて欲しいです。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2016-06-13 10:37

フレンドリーな上下関係

僕はアリだと思います。
仕事だけに限らず友人、知人みんなフレンドリーで良いと思いますよ!

親しき中にも礼儀あり。コレが前提ですけど。

日本人は上下関係意識し過ぎですね。
年上だから偉いと勘違いしてる輩が多いです。

YTK

男性/43歳/埼玉県/自営・自由業
2016-06-13 10:24

おはようございます!

朝から雨ですね〜(´Д` )

と、いう事で仕事休みにしちゃいました。
5月の連休以来なんでたまには休まないと体が持ちませんw

YTK

男性/43歳/埼玉県/自営・自由業
2016-06-13 10:15

【マンガ全巻や図書カードが当たる!】『DAYS』のレビュー、お待ちしています!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『DAYS』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-06-13 09:17

アンケート

僕はフレンドリーな上下関係にはあまり肯定的でなありません。仕事は仕事付き合いの程度が基本です。ただごくたまに付き合いもしますがホントごく稀です。仕事は仕事 それ以外はそれ以外 しっかり分けているし仕事付き合いが友人とは思わないのでフレンドリーな上下関係はなしです

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-06-13 09:15