社員掲示板
甘
学生の時は 学校に行けば嫌でも友達がいて
それが当たり前だと思ってた。
遊びに誘われても断って1人でいる方が楽とか卒業したらどうせ学校の奴らとは連絡とらないからいいやって高3の時と専門校に通ってる時は考えてた。
けど働きだすと 友達とはなかなか会えなくて
仕事なんてまだ全然出来ないし毎日怒られて悔しくてイライラするし
実家にはなんか申し訳なくて居にくいし
働きだしてから気づいてバカだなー俺。
気を使わずに話したり遊べる友達がそんなに居ないし
休日は基本ひとりでドライブとか出掛けたりして寂しくなる。
1人が楽なんて考え方が甘かった。
1人なんてつまらないし寂しい。
寂しいよ。
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-06-14 22:02
都知事
都知事時代は乱用状況が明らかになりました。
昔の国政時代、厚生労働大臣などしてましたが
そのときはどうだったのでしょう?
血税が趣味や私物化してたら信用ないですね。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-06-14 21:40
う〜んとね。( ̄ー ̄)a
新都知事:マンボウやしろ
都知事秘書:浜崎美保
なんやかやで都政崩壊。
何て言うか、その方が納得が行く。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2016-06-14 21:25
ぷりん
友達にもらったぷりん、とっても美味しかったです^^
高級感があって、自分では買わないような感じのぷりんでした。
silver sky
女性/36歳/東京都/会社員
2016-06-14 21:05
結婚案件
経験上 別れないならアリ 別れるとほら見ろッ!っていわれるからナシ…
当たり前と言われれば当たり前だけど(笑)
ショッポ
男性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-14 21:00
睡眠不足
昼リビングで一時間半近く寝ちゃったから、部屋であまり寝つけず睡眠不足です。まだ2日目で疲れてますがバスとかで寝て休みます。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-06-14 20:56
お疲れ様でした。
皆様、お疲れ様でした。
スペイン坂まで神田うのさんを
見に行ったんですが、
背筋がピシッとなりました。
凄く仕事が出来るというか、
優秀な方だなあと思いました。
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-06-14 20:54
親の反対を押し切って結婚
基本的にはアリですね。
親と子どもの価値観は違いますし、昔と今では「結婚」に求められるものも違います。
親の意見に耳を傾け、婚約者のことを理解していない思ったら無視してよいかと。結婚して生活を送って幸せになるのは自分。
仕事と同じで親の言う通りに就いた職で幸せになれるか?と考えると私は難しいかなと思います。
一度きりの人生。自分の意思を大切にしたいです。
ナッシュ
男性/38歳/千葉県/会社員
2016-06-14 20:52



