親の反対を押し切って結婚
基本的にはアリですね。
親と子どもの価値観は違いますし、昔と今では「結婚」に求められるものも違います。
親の意見に耳を傾け、婚約者のことを理解していない思ったら無視してよいかと。結婚して生活を送って幸せになるのは自分。
仕事と同じで親の言う通りに就いた職で幸せになれるか?と考えると私は難しいかなと思います。
一度きりの人生。自分の意思を大切にしたいです。
ナッシュ
男性/37歳/千葉県/会社員
2016-06-14 20:52