社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

けだるさ満点水曜日。
今日も一日ガンバリマッショー
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

シュフふふふ

女性/52歳/東京都/母、妻そして保育士でっす (*´▽`*)
2016-06-15 08:13

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。

本日の案件についてですが、

私は条件付きで、ありだと思います。

家と家が関係を持つことだから、最大限親の説得、理解を得るために努力はすべき。

親の言い分を聞いて、主張がまったく理解できなければ、親から離れて結婚する選択もやむを得ないと考えます。

子供が親の主張を理解できるレベルに達していないと、難しいですが。。

子供の幸せを願わない親はいないかもしれませんが、親がみなしっかりとした考えを持っているとは限らないので。

元も子もないですが、
本人たちが親から離れてでも結婚したいと思えばすればすればいいし
親にも理解してほしいと思えば、理解してもらえるまで頑張るしかない
と思います。

tennisboy

男性/37歳/神奈川県/会社員
2016-06-15 08:13

結婚案件~

本部長、秘書、皆様、お元気様です!

ありか無しで問われますと、アリだと思います。
反対されても納得させるのが男だと思います。
誠意を両家に伝えるしかないと思います。

結婚は当人同士だけの問題ではないのはよくわかっています、私は自分の親に納得させました。
ただし、細かい事情は母親しか知りませんが、あんたが選んだんだから最後まで一緒にいてあげなさい。と言われましたよ。


こんな貧乏な仕事でも側にいてついてきてくれる彼女に感謝ですし、私の持病も理解してくれる彼女には日々感謝です。


年内には入籍したいなー

本部長、秘書、お先に入籍させて頂きます!

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-06-15 08:05

親に反対された結婚

周囲に、祝福されて結婚・一緒に暮らすのが、一番いい。
困った時力になってくれる等、良いことがありますからね♪
しかし、いろいろな事情があり、できないこともある。
特に、親に反対は、新しい出発をしようとする二人には辛いことでしょう。
しかし、親はなくとも子は育つ。遠くの親戚より近くの他人。なんです。
いずれ、独立しなければいけないのです。
お互いの気持ちが、しっかりしていれば、良いのです。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-06-15 08:01

おはようございます!

今日も1日よろしくお願いします( ^ω^)

いわのふ!

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-06-15 07:57

週の真ん中水曜日

おはようございます!
クロノスの焼肉企画のおかげで最近早起きが多いです。
今日は仕事後に舞台観劇!!楽しみ!!
残業なきよう頑張らねば

チャウダー

女性/32歳/高知県/自営・自由業
2016-06-15 07:44

今日の案件

今日の案件って
さだまさしさんの「関白宣言」か「関白失脚」
聴きたくなります。

我が家は、後者です(x_x)

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2016-06-15 07:44

セ・リーグ貯金があるのは1チームだけ

パ・リーグつよーい。去年は珍記録セリーグ全チーム負け越しなんてあったけど。野球はわからない、

きのうは交流戦最下位のヤクルトが首位のソフトバンクに勝っちゃったもんね。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-06-15 07:38

結婚案件!!

お疲れ様です。

親の反対を押し切ってまでの結婚はナシです。
だって、結婚っていうのは自分たちがよければそれでいい!って訳では無いですよね。

みんなに祝福され、みんなが幸せになるのが結婚だと思います。

もしも反対されてるのであれば、その反対を押し切るのではなく、賛成されるように努力することが大切だと思います。

だって、子供の幸せを願っていない親なんて、この世にいないんですから。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-06-15 07:36

おはようございます♪

曇り空の朝ですね☆
東京の最高気温は26℃☆
朝は弱い雨が降る可能性があります…
ジメジメした体感となりそうです☆

今日は『生姜の日』
永谷園が2009年に制定。
石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌神社で「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日。

この季節はとくに生姜がお料理に入ってるとサッパリして元気が出る気がするな~(人*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2016-06-15 07:36