社員掲示板
次につながる一日
自分が企画したフェアが散々な結果で終了
してしまいました。
忙しいのに一日このフェアの為に体を空けてくれた上司、シフト変更までして駆け付けてくれた他店の店長さんやスタッフ達、そして、企画を一緒に考え 悩み 実行してきたうちのスタッフ達。
本当にありがとうございました!!!
次こそは、売り上げの取れるフェアを企画します( ;∀;)
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2016-06-19 21:20
まさか役に立つとは案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分は大学で能楽サークルに入って、会社で働き出してからもお稽古を地道に続けていました。
結婚式の余興にて、自前の紋付袴で仕舞を舞って以降、上司のリクエストで、宴会の席では必ず仕舞を舞うようになりました。
更には、限られた人数しか呼ばれない常務のバースデーパーティーにも、お呼ばれするようにもなりました。趣味で続けていた能が仕事の役に立つとは思いもしませんでした。
難点は、宴会場のステージはスペースが狭くて、自分が納得のいく舞を披露できないことです。能を見たことが無い人の前で舞うので、それっぽく見えれば十分なのでしょうが、内心複雑です。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2016-06-19 21:19
嗚呼
休日が終わってしまう…(T0T)
これから家に戻るのに備えて寝るのですが…また仕事や家事の日々…orz
駄菓子菓子!
仕事も家事も、追われるよりも逐って終わらせてやる!
…くらいの気持ちをまず持てるようがんばります( ̄▽ ̄;)
ではおやすみなさい…(-_-)zzz
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-06-19 21:17
映画『海よりもまだ深く』を鑑賞
こんなはずじゃ・・・・。
夢や希望を抱いたあのときの未来、その未来が「今」となったときこんな感情を抱くことがありますが、それもまた人生と受け入れ新たな時間を踏み出すまでをどこかユーモラスにしみじみ写し出します。そのなかで、男女の価値観という辺りも掘り下げてますが作中は男性としてなんだかグサリとくる台詞も。
台風の通過がそれぞれの止まっていた時が動き出すまでの砂時計のようで閉じ込められた空間が元家族の心模様を浮かび上がらせます。
抱えていた未練という幻の希望を下ろしながらも後悔は残ったまま。リアルに徹した物語のラストは台風一過の空のようにモヤモヤをふっ切り後悔と希望を繰り返しながら生きている日々にいとおしさを感じさせてくれます。
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-06-19 21:10
夕食
父の日という事で娘達が故郷の料理を作ってくれた。
鯛めしにすじコン。
私「これは明石の鯛?」
次女「さあ?知らない。お姉ちゃん、これ明石の鯛?」
長女「西友の鯛」
明石の鯛じゃなくても郷土料理?すじ肉も多分神戸牛じゃないんだろうな。
ま、いいか。( ̄ー ̄)a
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2016-06-19 20:54
父の日
うちの父は14日が誕生日なので、父の日込みで14日にプレゼントを渡しました。
…
ちょっ!
店長!!!
その服あたしが親父にあげた服と色違いっすよ!!!
(爆)
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-06-19 20:44
「サクラセブンズ応援部」選手たちも書き込む掲示板に応援メッセージを書き込もう!
毎週木曜日「目指せ!女子7人制ラグビー世界一!スカロケサクラセブンズ応援部」では、リオ五輪に出場する女子7人制ラグビー・通称「サクラセブンズ」を応援しています!特設サイトでは、個々のプロフィールを掲載しているので、ぜひチェックを!また、彼女たちの素顔をより身近で感じてもらうため、サクラセブンズ応援部の専用掲示板を設置!こちらの掲示板には、サクラセブンズの選手たちがメッセージを書き込んだりすることも!あなたもメッセージを書き込んで、会社勤めをしながら世界の頂点を目指す彼女たちを全力で応援しましょう!
サクラセブンズ応援部スタッフ
男性/8歳/東京都/---
2016-06-19 20:35
迷走中
自分の夢に迷走しています。
やりたいことがあって浪人したはずなのに、他にもっとやりたいことが見つかってしまって、でも今からでは遅いから諦めないといけないんです、自分の生き方を憎んでしまいます。
なかたま
女性/27歳/東京都/学生
2016-06-19 20:09