社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件。

お疲れ様です。
役に立っていることあります。
今の仕事に就く前、ネットカフェでバイトをしていたのですが、店内中にあるPCが24時間動いている為、色々イレギュラーなことがあり、対処しているうちに、元々詳しくなかったPCになかり詳しくなりました。
お陰で、現在の職場で誰かのPCが不調になると、「これどうすればいいのー?」と必ず呼ばれます。
たまに他部署の社員にも呼ばれたりします。
まさに、こんな所で役に立つとは…と思っています。

晩ごはん

女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-06-20 17:05

案件と関係ないけど

マイページのポイントを見たらぴったり1000pだったー!
いつの間にかこんなにたまったのか!
嬉しい!!

でもこれを投稿したら1005pになる

じんたむ

女性/34歳/神奈川県/個人縫製師
2016-06-20 17:05

初です

お疲れ様です。石川からスペイン坂出社します。人いっぱいで犬も大っきいです( ^ω^ )

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2016-06-20 17:03

高値のやしこさん

あ、間違えた(^^;(笑)

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2016-06-20 17:03

仕事に活きる案件

皆さん、お疲れ様です!

今日の案件を見て、僕が新入社員の時に役に立ったあることを思い出しました。
当時の僕は営業マン。それなのに、普段からあまり口数の多い方ではなく、どちらかと言うと口下手。
ベラベラしゃべることが苦手なので、いつもボソボソつぶやいて、あとは取引先のしゃべることを、いつもウンウンとうなづきながら聞いてばかりの毎日でした。
そんなある日。とある取引先での商談の際、部長クラスが3人もまとめてお出ましになり、緊張した僕はいつも以上に「はい」「はい!」「そうですよね~」などど相槌を打ちながら、30分ほど先方のお話を聞いていたところ、先方の部長さんたちが「きみ、若いのに聞き上手だね~」と褒めてくれたんです。それ以来、そのお客様とはかなり大きな取引を連発できる関係に。
そこで「聞き上手」の有効性に気付いた僕は、それ以来、どこに行っても「相手に気持ちよくしゃべっていただく聞き上手」に徹することにしています。

にじゅういち

男性/58歳/東京都/会社役員
2016-06-20 17:02

本日の案件。

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!

「まさかこんなとこで役に立つとは案件」
思い出しました!

私が高校生のとき、
母が、地元の足立区千住を特集するホームページを作っていたのですが、
イラストが欲しいと頼まれ、松尾芭蕉のイラストを描いたことがありました。

このイラストは気がついたら
千住で行われる松尾芭蕉のイベントで使われるようになり、
この前、区内の図書館に行ったら、
私が描いた松尾芭蕉の顔抜き看板がありました!

高校生のときにほぼ落書きで描いた松尾芭蕉は
足立区で活躍しているみたいです!

そんな私は今、
イラストレーターとして頑張り中です!

絵描きのシチ

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-06-20 17:00

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、昔趣味だった「アイドル好き」が、職場で役に立ったこと、あります。
前の私の職場では、大ベテランのおじさんがいまして、その人に話を通しておかないとなにも仕事が進めていけない、まさに事務所のヌシのような人がいました。常に仏頂面・態度は大きく・口も悪くで、なかなか近づき難い人だったんですが、なんとその人がまさかのAKBオタクでした。もう私と話が合うわ合うわで、一緒にコンサートまで見に行く仲に!
おかげで仕事のイロハも一から教えてもらえ、その人を怖れる回りの方からも「ちょっとあの案件、話通しといてよ」と頼ってもらえたり、役立ったなあと思いました。

さかなっち

男性/40歳/東京都/会社員
2016-06-20 17:00

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです。私は見た目が結構いかつく、スーツを着るとほぼそっち系の人に見えてしまうのですが、以前、歌舞伎町でビル管理の職に就いた際、その会社では毎朝自社で保有しているビルの掃除をするのですが、私がスーツを着てゴミ袋とトングを持って歩いていると、ホストの方等にあいさつをされ、手伝っていただける事もありました。その方たちはただ善意で手伝ってくれてると思いたいところですが、明らかに勘違いしている節が見受けられ、いつ打ち明けようか悩みました。

けつばっと少佐

男性/39歳/東京都/会社役員
2016-06-20 17:00

不安

曖昧なことばっかりでとても不安。
踏ん張りきれない自分にも嫌気。
考えるより動けって感じですよね〜
タイ料理でも食べて元気だそ〜

ぺこりーた

女性/30歳/福岡県/学生
2016-06-20 17:00

本日の案件

皆様お疲れ様です

本日の案件ですが、私は「ハゲ」が役に立ちました!
私はアパレルの仕事をしているのですが、20代前半から徐々に髪の毛が散らかり始めました。

それを隠すように約8年間、毎日帽子を被って仕事をしています。

次第にこだわりも強くなり、現在200個程所有しています。

そして、社内でも帽子の印象が強くなり、現在は帽子を含めた小物の商品企画に抜擢されて働いています。

でもこれ以上散らかるのはまずいので、毎日ケアを怠りません。

ほりお

男性/41歳/大阪府/自営・自由業
2016-06-20 17:00