社員掲示板

  • 表示件数

ちょっと…

お金の使い方…改めよう(´;ω;`)ブワッ

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-27 18:52

うおおおおお

弩級なのが来たな……。ツライぞ、それはぁ。

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-06-27 18:51

貯金はあるのに……

みなさまお疲れ様です。
僕は昔から「浪費癖がある」と周りから言われ続けてきました。実際に自分でも貯金をしなきゃと思いつつもつい使ってしまうことに辟易としていました。
仕事をし始めてから「これではいけない!」と一念発起し、毎日500円ずつ貯金をすることにしました。
そのおかげで今は、たんまりと貯金があります!
しかし、お金を使ってはいけない、という考えにとりつかれてしまったのか、以前より貧相な暮らしをしています(苦笑)
貯金をするのもいいですが、ある程度遊ぶことをしないと、懐は幸せでも心が枯れてしまうのかもしれませんね……

にがうり

男性/32歳/東京都/会社員
2016-06-27 18:45

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。
収入はわずかでも必ず残す癖があります。
幼少期、我が家は本当に貧乏だったため、明日を安心して生きていく支えの一つが貯金でした。
子供には苦労をかけないようにしてくれていた両親ですが、子供ながらに透けて見えるものがあり、
怖くてお小遣いやお年玉を貯めて、「もしもの時は使って」と親に通帳を預けていたものです。
服や住まいは古くとも、食は満たされるようにしてくれていた両親のおかげで健康に成長しましたが、
自分で稼ぐようになってからも、給料をパーッと使うような度胸は身につきませんでした(苦笑)
今の時代は見た目を重視しているような気がしますし、また東京住まいともあって、
衣住にもお金をかけた方がよいのは判るのですが、どうしても貧乏性の癖が抜けません。
いい歳ですし、それなりの身なりをしなくてはと思うのですが、ね。

猫じゃらす

女性/48歳/東京都/自営・自由業
2016-06-27 18:45

おおう

瞬間的に入ったね、アブナイゾーン(笑)

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-06-27 18:39

隠れヘビーリスナー

私もです!
あまり投稿書き込みなんかはしてませんが、私もおそらく番組開始当初から聴いてます。

2012年に出産して完全専業主婦状態になり、社会との繋がりが絶たれたような寂しさを感じていた頃に偶然出逢いました。働く皆さんの声を聞いて自分の社会との繋がりを確認したり、本部長の熱いお話に励まされたりするのを感じました。

以来、娘が幼稚園に通い始めた今も、毎日スカロケを聴きながら夕飯の支度をするのが日課です。

ママのまりちゃん

女性/51歳/東京都/専業主婦
2016-06-27 18:36

マオにゃんの貧乏エピソード///

何だろう…凄く可愛い///

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-27 18:35

凄いな

流石バンドマンはくぐり抜けた修羅場が違うな(笑)

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-06-27 18:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

給料入って懐が潤ったところ今後の主な出費を調べたところ
BUMPのDVD
BUMP日産ライブグッズ等
友達との飲み会、今の所は二回
で2万5千円ぐらいは飛ぶなと…
基本、お小遣いはこのぐらい!!と決めてる金額があるので、今懐が豊かだからと調子乗らないように気をつけようと思います…
でも金欠になっても嬉しい出費です!

スゥーシー

女性/35歳/埼玉県/自営・自由業
2016-06-27 18:34

癒される

惚れたはれたの恋の歌というよりプロポーズみたいな歌だなぁ
聴いててホッコリする

ごま(黒)

女性/38歳/愛媛県/専業主婦
2016-06-27 18:30