社員掲示板

  • 表示件数

失くしたもの案件

みなさまおつかれさまです!

研修でのことです。
数日間の研修の発表データを誤って消してしまったことがあります。
しかも、個人作業ではなく、グループ作業。
私1人のものではなかったので、本当に青ざめました。

なぜ消えてしまったか、詳細はパニック過ぎて覚えていないのですが、
とにかく「ショートカットで保存」という項目を選択していたことが悪かったのはよーく覚えています。
この保存だと、USBを介して他のパソコンに移しても開けないということを知らなかったんです。
とりあえず保存を選べばオッケーだろうって思っていました。
もちろん、グループで夜遅くまで残って作り直すことに。。
次の日はみんなにGODIVA買って謝罪し
ました(/ _ ; )

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2016-06-28 11:24

仕事でなくしたもの案件

お疲れ様です。

仕事でなくしたもの、色々ありますねー。

新卒ではいった会社では3日で社章をなくして始末書書いたり

研修帰りに同期といった競馬場でカメラに入れてたSDカードをおとして大学時代の思い出を失ったり

いまの会社では外出時に強風が吹いて社長の経費に使う3ヶ月分位の領収証を新宿のビジネス街にふっ飛ばしてしまいました。。
本当に風が強かったため、領収証は1枚も見つからず…。
許してくれましたが、あの時は本気で解雇されるかと思いました。

みぃたろう

女性/37歳/千葉県/会社員
2016-06-28 11:15

にょ~けん

健康診断「再検査」でした!
というのを夫に伝えたら「再検査うけなくてもいいよ?」
だそうですよ。

どういう意味?
せめて「具合悪いの?」くらい聞けよ?
だから受けない。再検査受けない!

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2016-06-28 11:05

【本日の特別講師】MY FIRST STORY

本日は特別講師として、MY FIRST STORYが来社致します!ニューアルバム『ANTITHESE』が6月29日リリース!お話伺っていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-06-28 10:56

【6/28(火)会議テーマ】「社会人大ピンチ!案件 〜仕事で無くしたヤバいモノ!〜」

皆さんは仕事で
「大事なモノ」・「なくなったらヤバいモノ」
をなくしてしまった経験ありますか?

落としてしまった・気がついたらなくなってた・間違えて捨てちゃった・・・
などなど、いろんなパターンがあると思います。

上半期も間もなく終了。
仕事で大事なモノをなくしてしまわないよう、
改めて「仕事でなくしたモノ」について考える会議にしましょう!

自分がモノをなくした経験がないという方は他の人の目撃談でも構いません!

例えば・・・
「会社から支給された携帯を新幹線に置き忘れました。おかげで上司から大目玉。最悪の思い出です」

「部署一同、徹夜で仕上げた大事なプレゼンデータを、上司が寝ぼけて上書きして消滅。あの時の絶望感は半端じゃありません」

「大事な取引先との接待。飲み過ぎてその時の記憶・話した内容を全て忘れてしまいました。名前も顔も好みも全く一致しません。ピンチです」

などなど…どんな体験でもOK!!
もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!

そして、大事なモノをなくした後どうなったのか?
後日談もあれば教えて下さい。

メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
たくさんの書き込み、お待ちしています!!

さらに、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には、
ロックバンド「MY FIRST STORY」が登場!お楽しみに!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-06-28 10:55

ミステリー。

こんにちは(о´∀`о)ノ

朝起きて、掲示板を見ていたら、アッと言う間に起きる時間でした(゜ロ゜)

朝庭いじりをしていて、家に入ったら、バナナの皮の破片が落ちていました。
娘の仕業?!と思い、残りの皮を探しても見つからず。

カウンターを見ると、残りのバナナはちゃんとあります。
2本あります、もとは3本あったはず。
でもウロおぼえです。
見ると新しくもいだあと。
とりあえず、一本もいで食べました。
娘にもわけます。

食べません(゜ロ゜)手でいじって遊んでいます。
大好物なのに!!

しばらくたって切り口をみると、変色度合いが、今たべたバナナと一緒です。

夫ではありません。
夫はバナナの皮だけでなく、自分ではゴミを捨てません。
キッチンのごみ箱はいたずら防止のダブルロックがかかっているので、面倒だそうです(゜ロ゜)
いつも私が自分のついでに捨てます。

やっぱり娘?皮ごと全部食べた??体は大丈夫かな???(。>д<)

それにしては、もいだ後のバナナがキチンとカウンターにのっていたのも不思議です。
床に落ちていれば、確実に娘でしたが。

それにしても、つい、駄目な場所においてしまいます(゜ロ゜)

今まで、生卵も6個床に落とされました!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-06-28 10:29

今日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

失ったものは、自信ですね。
前職の時に、自信過剰という魔物に取り付かれていました。
そんな時には必ずといっていいほど悪魔が現れるんです。
先輩の忠告を聞かず、大失敗をしてしまい会社に損害、結果は会社を退職することになりました。
自信は、経験、知識等の裏付けがあってこそ持てるものです。過剰は戒めるべき事と考えます。

今では、普通に業務をこなしています。
安心してください。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-06-28 09:47

仕事でなくしたもの

感情…かなあ。
主婦が多いから職場で話せる人あんましいないんですよねえ(´・ω・`)

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-06-28 09:45

おはようございます!

今日も1日よろしくお願いします( ^ω^)

いわのふ!

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-06-28 09:44

案件

昔々、あるお店で商品を見ていたときに「あの〜、その襟章売っていただけませんか?」と言われました。

余りにも熱心なので、売っちゃいました。

翌日、総務に紛失届けを出して有償で発行してもらいました。

いただいたお金の半分で2個発行して貰いました。

昔々の大昔のことです…(笑)

今ならクビになりますので、皆様はやっちゃダメですよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-28 09:39