社員掲示板
後回し案件
他社と他社の板挟みになった時です。
下っ端の話しは聞いてもらえないので、
上司に報告後、打ち合わせするスケジュールが取れなくなると後回しになります。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-29 13:23
後回し
今週末ずっと後回しにしてきた仕事が待ってます、それは父の認知症検診。付き添いが必要とのことで行ってきます。現状の生活に限界を感じつつある日々、少しでも何かが変わればとお願いしたのですが...
ゆとりですがなにか?で『ぜんぶ親のせいにしてるだけじゃねぇか‼』みたいなシーンがあって、あぁ俺のことだなぁと印象に残っております。
いつかは向き合わねばならない事なのですが、どーにも気が重い(´-ι_-`)
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-06-29 13:22
私の仕事後回し案件
皆様、お疲れ様です。
私は嫌いな仕事ほど先に片付けます。
強いて言えば嫌いな人からの依頼ほど真っ先に片付けます。
「あれ、どうなってる?」とか、「できた?」とか急かされるのが嫌です。
自分の仕事は昔から終業時刻を過ぎてからやっと取り掛かれる、という感じでしょうか。
自分の仕事と向き合える時間はある意味幸せです。
自分の仕事だけやっていられるなら、それに越したことはありません。
とらまーる。
女性/41歳/千葉県/訓練生
2016-06-29 13:22
流れを作る
仕事ではないのですが子どもの頃勉強をするときは苦手教科からやっていたのですが途中で集中力が切れたり上手くできませんでした。
その後いったいどこで知ったのかは忘れてしまったのですが
なにかするときには苦手だったり時間のかかるものからやるより直ぐに片づくものからやっていったほうがその流れのまま片付けができたりと効率がいいと知り
、無理に頑張らず雑用を片付けつつ行うようにしたら効率も上がってよかったのでずっとその法則で動いています。
身近なことで言えば大掃除だと腰が重いですが、机の上を片付け始めたら部屋全体もやりはじめちゃったような感じですかね。
ごま(黒)
女性/39歳/愛媛県/専業主婦
2016-06-29 13:21
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
ごく普通の事ですが、この年になると仕事は嫌なものです。
ですから、プライベートを優先する関係で、嫌な仕事は後回しです(笑)
ところで、真面目な話、仕事に関して・・・
嫌な仕事は難しい仕事で、後回しにします。
職種・立場上資料・通知文作成が多くなるのですが、例として、簡単な資料、難しい資料があり、時に要求が重なる場合で、当然優先順位はありますが、簡単な資料作りを先に片付け、難しい資料作りに取りかかります。
ただ、簡単な資料を作っている間に、頭の中で難しい資料作りの作戦を同時に考える。いわば、同時進行をさせています。
こうなれば、チャッチャッと仕事は終わります。
ご意見はいろいろあると思いますが、仕事は就業時間内に終わらせるのがベターだと思います。
頑張って行きましょう。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-06-29 13:21
本日の案件
私は発注を後回しにしてしまいます。
作業をしていて物が無くなりそうになり発注しようと思うのですが、後回しにして見事に忘れてしまいます。
後回しにしたら忘れる可能性が高いですよね。
いつやるの?今でしょ!
という言葉が頭に鳴り響きます。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2016-06-29 13:17
あとであとで、ってずいぶんあとまわししてます
車の洗車はあとまわしにしちゃいます、もう2年くらい洗ってなーい、3年になるかな(笑)。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-06-29 13:17
本日の案件
お疲れ様です!
後回し案件……。 しごとに『優先順位』をつけることは大切ですよね。うまくできれば最終的に時間短縮にもなるし、結果もバッチリ!…………になれば いいのになぁ(笑)
わたしはまだまだうまくできませんが、頑張りたいと思います( * ˊᵕˋ )
しきな
女性/42歳/東京都/会社員
2016-06-29 13:16
後回し案件
お疲れ様です。
書類の判子は「若くてかわいい女性社員」から。「暑苦しい男性社員」は気が向くまで後回しです。
悩み事の相談は「若くてかわいい女性社員」から。「暑苦しい男性社員」は自分で解決してもらいたいです。
お酒を一緒に呑みに行ったら「若くてかわいい女性社員」から好きなものを注文していいよ。「暑苦しい男性社員」は水とお通しのキャベツでもかじってればいいじゃん。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-06-29 13:15
私の後回し案件!
そもそも、人に頼まれる仕事は面倒なものが多いので自分の仕事をスムーズにこなす為にも頼まれた仕事からこなします。仕事が与えられている事に感謝してるので、好きとか嫌いとか言ってられないです✨ 今日も頑張ります
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-06-29 13:14