社員掲示板

流れを作る

仕事ではないのですが子どもの頃勉強をするときは苦手教科からやっていたのですが途中で集中力が切れたり上手くできませんでした。
その後いったいどこで知ったのかは忘れてしまったのですが
なにかするときには苦手だったり時間のかかるものからやるより直ぐに片づくものからやっていったほうがその流れのまま片付けができたりと効率がいいと知り
、無理に頑張らず雑用を片付けつつ行うようにしたら効率も上がってよかったのでずっとその法則で動いています。
身近なことで言えば大掃除だと腰が重いですが、机の上を片付け始めたら部屋全体もやりはじめちゃったような感じですかね。

ごま(黒)

女性/39歳/愛媛県/専業主婦
2016-06-29 13:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。