社員掲示板

  • 表示件数

久しぶりに

スペイン坂へ来ました♡

私の歓迎会で昼から飲み、誕生日の前祝いでケーキをいただきました。気持ち悪くて吐きそうだけど、頑張って胃薬飲んで本部長と秘書に会いにきました\(^o^)/
天ぷらとショートケーキを受け付けない歳になってきました(´・_・`)

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:13

同級生か

一昔前は結婚式だったけど最近は葬式絡みが多いなぁ…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-07-12 17:12

誕生日

今日が誕生日ということをジワジワ実感しております。
やっぱり20歳の方が誕生日はソワソワしてたなー

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2016-07-12 17:12

同期か…

お疲れ様です。
蕎麦屋で働き始めた18歳の時、すでに若者不足に悩んでいた業界で、同期はいませんでした。
技術的な事は父に教育されていたので、学ぶ事も特に無く、自分のポジションを確立するだけだったので「このオッサン連中を片っ端から引きずり降ろすしかない」と仕事を奪いまくって、がむしゃらにやってましたね。
同期がいても、相手にしてなかっただろうし…。

その後同年代の職人と知り合いましたが、まさか一緒に会社を立ち上げる事になるとは…。

つづく。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-07-12 17:12

同期案件

本部長。秘書。皆様。お疲れ様です。
私に仕事の上での同期というのはいません。なので私にとって同期というのは学生時代の同級生になります。
しかし、仲の良かった同級生の半分は21年前の阪神淡路大震災で亡くなりました。今では滅多に生まれ故郷に帰りませんが、帰った時は必ず墓参りに行きます。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:12

同級生

30年来の同級生と連絡を取り合ってますよ~。しかも、お中元やお歳暮まで送って頂いてます。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-07-12 17:12

案件

皆様お疲れ様です!
私は新卒の時の同期が110名、転職してから40名の150名もの同期がいます!新卒の時は、正直人数が多すぎて30人くらいしか記憶がありません。笑 その30人も今も働いているのはたったの8人です。でも、毎日7時から22時過ぎが当たり前の勤務でお互い支えあっていたなぁと思います。社内で表彰されたりする同期の姿をみて、負けるもんかと頑張っていました。ばらばらにはなりましたが、5人くらいの子とは今も連絡をとりあって、近況報告しあう大切な戦友みたいなものです。
転職してからは、当時同期のなかで歳は1番下の25歳、上は37歳までいました。研修期間が2ヶ月あったので、とっても仲良くしてもらいました。営業なので北海道から沖縄までみんな各地に行ってしまいましたが、今でも仲良しです。やっぱり同期はライバルでありなんでも話せる大切な存在だなと改めて思いました。

ひろゆか

女性/36歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:11

オープニングの君へ!

私は、47歳、先輩として言えるのは、ミスしても良いの。
天狗になってる奴より良い。
ミスして、肥やしになり、それが部下を育てるときの言葉の重みになるから。

ミスしてない人の言葉は、軽い。

ミスして素直に謝ろう!謝り倒して、可愛くいよう!
助けてもらえたら、次に誰かを助けよう♪
会社は、出世コースをつき走る人より、可愛いげのある人の方が良いよ♪

だから、気にせず頑張りましょ♪

ケンシロウ

男性/55歳/千葉県/会社員
2016-07-12 17:10

同期案件

職場は大学の研究室なので同期はおろか研究室では上から二番目の立場となります。違う研究室の同じ立場の方々も年齢も立場も異なるので同期とは言い難いですね……。同期っておいしいの?(笑)

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2016-07-12 17:10

『俺の執事(♀)がイケている』のレビューを書いて、マンガ全巻や図書カードをゲットしよう!

毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『俺の執事(♀)がイケている』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!

スカロケマンガ推進部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-07-12 17:10