社員掲示板
同期案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
同期は気遣いせず話せる存在です。
仕事のことからアニメや休日のこと等のたわいのないことまで話せるのが良いかなと思います。
研修は高卒大卒と共に受けたので、同じグループだった人とは今でも話します。しかし、作業場所が変わったりすることで会う機会が減ったのは寂しいです。
周りの雰囲気を考えず話したり、同じ話題を繰り返す人もいるのでイライラします。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-07-12 17:07
同期
皆様お疲れ様です。
高校を卒業後、製菓製造(ケーキ職人)の為に専門学校へは行かずアルバイトから正社員への道を目指していた為新卒で同期がいてと言う流れを経験した事がありません。
しかし、職場で数ヶ月違いで入った“ほぼ同期”みたいな人とは気が会う子だと仲良くなりよく飲みに行ったり仕事帰りに牛丼屋へ行ったり家族より恋人より長い時間を過ごしていました。
すごく覚えているのが、菓子製造の職について2店舗目の同期と初めて迎えたクリスマス。
時給に換算すると、300円程度ではないかという名ばかり正社員で雇っていただき毎月のお給料はもちろん安月給でボーナスはないよと先輩から聞かされていたので修行の身と諦めきたいしていませんでしたが…
クリスマスがビックリするほど忙しくて、ビックリするほど売れたんですね。
でも、私と同期のコンビで店のオーナーも予想以上にさばけてビックリ!
「よく頑張ってくれたね!ほんの気持ちだけど、年末年始のお小遣いで使ってね!」と、手渡しで8万円の臨時ボーナスを頂けたのです!!!
先輩から聞かされていた話とは違くて2人ともビックリ!
後で聞いた話だと、先輩の年のクリスマスは仕事の手際が悪く私達と同期のこなしたクリスマスは抜群に売り上げよかったらしいです!
あの時の8万円は、今でも忘れられません。
毎月のお給料12万円も手渡しでしたが、今時現金手渡しって珍しいけどとてもありがたく感じるし「今月もこれだけ働いたんだ!」って実感できます。
奴隷のような毎日でしたが、とてもいい経験をさせていただきました!
はいちゃん
女性/38歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-07-12 17:05
同期、同期、‼️……ってお前ら
みてりゃぁ〜同期、言いたい放題のお方もいらっしゃいますがそんなあんた立派なんすかぁ〜(笑)こんな所で愚痴ってるあんたらのほうが☆☆☆☆☆☆だったりして♪( ´θ`)ノ❗️………以上爆弾落としましたとさ!
はる君のぱぱ
男性/57歳/神奈川県/スカロケ出戻り社員❤️
2016-07-12 17:05
同期(^ω^)大切に!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です!
「同期はこころの安定剤」です。
今の職場には同期はいなく、転職前の職場で同い年の女の子の同期がいました。
一人で抱えがちな私ですが、彼女になら何でも話しても良いな、と何故かふと思い、その子には仕事の不安、恋愛相談、転職の相談など何でも話してました。
誰かに話すのって、解決しなくても凄く楽になるんですよね(^ω^)
同期がいる新入社員の皆さん、大事にして下さいね(^ω^)
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:04
同期がいない!!
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は店舗設計の仕事をしているのですが同期がいません。愚痴を言える人がいないってなかなかつらいですよ!!!
しょーあか
女性/30歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:04
さいあくだーーー
いまさっき、エリア担当さんから直々にお店に電話があって、今月の慰労会に参加することになってしまいました……。押し切られた……くそっ。
社会人のお付き合い、というのは分かっているし、『ひさしぶりにしきなちゃんに会いたいから来てよ!』というのも分かるのですがー。
行きたくないものは、行きたくないんだーー!!!!!!
(会費は無料です。時間は2時間くらいかな……)
しきな
女性/42歳/東京都/会社員
2016-07-12 17:01
同期案件♪
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年5年ぶりに同期と同じ職場になったわけですが、彼が部下、私が上司と言う立場です。
なので、いまだに私を役職で呼んでくれません!!(笑)
これ、笑い話のようで結構悩みの種です。
この状況がいつまで続くのか・・・、助けて本部長!
そしてビール下さい!!
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-07-12 17:00
本日の案件
皆様お疲れ様です
同期は入社時は20人程いましたが、気付けば残ってるのは私を入れて2人になりました。
毎年夏に同期でやるバーベキューが恒例でしたが、今年ついに無くなりました。
変わりに今週末2人でビアガーデンに行ってきます。
来年はどうなるかなー
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2016-07-12 16:59
お中元
お詫びの時って何を送るべきなんでしょいうね…
テーマと全然関係なくてすいません。
今さっき電話でお客さんに謝り倒した後なので、
頭が真っ白な霧の中にいるみたいで、何も考えられません。
私ならビールがもらいたいけど、
怒ってる人たちを逆なでしない、ミラクルなお中元が知りたい。
疲れた… orz
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2016-07-12 16:58