同期
皆様お疲れ様です。
高校を卒業後、製菓製造(ケーキ職人)の為に専門学校へは行かずアルバイトから正社員への道を目指していた為新卒で同期がいてと言う流れを経験した事がありません。
しかし、職場で数ヶ月違いで入った“ほぼ同期”みたいな人とは気が会う子だと仲良くなりよく飲みに行ったり仕事帰りに牛丼屋へ行ったり家族より恋人より長い時間を過ごしていました。
すごく覚えているのが、菓子製造の職について2店舗目の同期と初めて迎えたクリスマス。
時給に換算すると、300円程度ではないかという名ばかり正社員で雇っていただき毎月のお給料はもちろん安月給でボーナスはないよと先輩から聞かされていたので修行の身と諦めきたいしていませんでしたが…
クリスマスがビックリするほど忙しくて、ビックリするほど売れたんですね。
でも、私と同期のコンビで店のオーナーも予想以上にさばけてビックリ!
「よく頑張ってくれたね!ほんの気持ちだけど、年末年始のお小遣いで使ってね!」と、手渡しで8万円の臨時ボーナスを頂けたのです!!!
先輩から聞かされていた話とは違くて2人ともビックリ!
後で聞いた話だと、先輩の年のクリスマスは仕事の手際が悪く私達と同期のこなしたクリスマスは抜群に売り上げよかったらしいです!
あの時の8万円は、今でも忘れられません。
毎月のお給料12万円も手渡しでしたが、今時現金手渡しって珍しいけどとてもありがたく感じるし「今月もこれだけ働いたんだ!」って実感できます。
奴隷のような毎日でしたが、とてもいい経験をさせていただきました!
はいちゃん
女性/39歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-07-12 17:05