社員掲示板

  • 表示件数

雨すごいですね!

急に降ってきちゃって、びっくりしています。猫ちゃんもびっくりしてました。かわいいなぁ!

今日は用事があったんですけど、明日に持ち越しだなぁ。

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2016-07-14 16:18

本日の案件

皆さんお疲れ様です!僕もこの業界にすっかり染まっちゃいましたね。ついつい会話の端々に業界用語が出ちゃうんですよ。(笑)例えば、
「認めたくないものだな、自らの若さゆえの過ちとは…」とか「遊びでやってんじゃないんだよ!」とか「過ちを気にやむことは無い、ただ認めて次への糧とすれば良い。それが大人の特権だ。」みたいな業界用語が出ちゃうんですよね~。
最近一番多いのは「ザクとは違うのだよ、ザクとは…」ですね♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-07-14 16:18

誰にも打ち明けられないここだけの話。

知識もなければ教える力もなければバカなあたしが講師をやらないかとの声がチラッと出た。

でも今年からまた違う大学院に進学しちゃったから引き受ける事は無理なんだけどもさ。

大学院に進学してなかったとしても税理士を目指して専念して勉強もできなくなるし、教卓に立って話す為の準備にもかなり時間がかかるし人に説明することが大の下手くそで伝わらないのになんであたしなんだろうかと疑問に思うばかり。

成績が優秀であろうと人に説明することが出来なかったりしなかったら大変な事になるのにどんな根拠をもってこうなったのか分からない。笑

プー子

女性/33歳/東京都/学生
2016-07-14 16:17

今日のゲスト

サチモスじゃないですか!

最近ジャニーズの方や葉加瀬太郎や木嶋佳苗被告など各方面でサチモスを推されてますよね。

確か初めて聞いたのがTOKYO FMだったと思うんですが、一度生で聞いてみたい!!

野獣先輩

男性/42歳/東京都/会社員
2016-07-14 16:16

案件

マーフィーの法則とも言いますが、仕事の嫌な予感は現実化します。

貫徹明けの今、次の現場に向かっています。

頭は思考停止状態…、そろそろ使用限界…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-07-14 16:09

浜松町付近、雨は降っていませんが、定期的にゴロゴロと雷の音が鳴っています(´;ω;`)ウッ…

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-07-14 16:08

私事ですが

本部長、秘書、お疲れさまです。
私事ですが、今週末、子どもを産んできます!
帝王切開なので日にちが決まっているんです。
二人目だから慣れてるでしょと言われるものの、やっぱり不安もあり、落ち着かない毎日。本部長、パワーを下さい!

来週一週間程入院の予定ですが、病室でスカロケを聞けるように、病院にラジオを持って行きまーす!

もちゃっこ

女性/40歳/東京都/会社員
2016-07-14 16:08

つい出てしまう仕事の癖!案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私は調理師という職業なのでどうしても出された食事を分析してしまう癖があります。
「この料理は胡椒が効き過ぎているなとかこの料理にはアレを入れたらもっと美味しくなるんじゃないかとか」頭の中で考えてしまいます。
なので友達と食事に行ったりしても会話が途中で止まり考えてしまうことがあるので「美味しくないの?」と聞かれることがあります。
あと家庭でも妻の料理に一言添えてしまう癖がいまだに抜けません。なのでケンカになってしまうことがたまにあります。
言っちゃいけないことはわかっているのですがこの癖なかなか抜け出すことができません…

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-07-14 16:06

楽しみがすぎる

あーSuchmosが楽しみで仕事が手につかないなぁスペイン坂行きたいなぁでもアラサーだから行けないなぁーー

go

女性/38歳/東京都/会社員
2016-07-14 15:52

仕事で染められた癖案件

お疲れ様です!
クシやハサミ等、細長い物を持ったらほとんど仕事中は手放す事がありません。
なので、ご飯食べる時はお箸を持ちながら飲み物を飲んだり、スマホをいじったりしてしまうのが癖です。
正直言って、かなり行儀悪いです。意識しててもつい、やってしまう悪い癖です(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-07-14 15:50